
美容院で酷い美容師にあたりました💦その口コミをホットペッパービューテ…
美容院で酷い美容師にあたりました💦
その口コミをホットペッパービューティに
投稿するのは良くないですかね??
あんまりにも腹が立ったので、、
内容は、
私がロングヘアーでボブまで切ると言うと、
それって伸ばすだけ伸ばして一気に切るって貧乏カットだよね(笑)
と言われて、別にロングまで伸ばすのに1度も整えてこなかった訳じゃないと言うと、いやっ別にあなたに言っているわけじゃないんだけど俗に言うって感じ!と言われた事。
あと髪色にムラがあったのですが、
こんな髪色だと断られる店もあるんだよ!?
うちはしょうがないから頑張るけど…
うわ〜ここもかー…結構酷いよね(苦笑)
いやーやばいね!
と、ほかのスタッフと顔を合わせて嫌な顔をする。
美容師って給料安いんだよね〜
ほんと転職したくなるんだけどー
しょうがないから働いてるって感じ。
なども言っていました💧
そんなやる気のない人にして欲しくもないし
言われた事がずっと頭に残って嫌な気分です💧
絶対もう行かないですが
泣き寝入りも嫌だし…
皆さんならどうされますか😭??
- momo♡(9歳)
コメント

alohaaa.
最低ですね!私ならそのまま書いて載せちゃいます。
ひどすぎますね、きっと潰れますよ、その店(=_=)

yumam
ありえないー( ̄Д ̄)
嫌な思いする人をちょっとでも減らすためにも投稿するべきだと思います!
-
momo♡
投稿しようと思ったら口コミできる期限が過ぎちゃってました😭💔…
本当にありえないですよねその人💦
コメントありがとうございます✨- 11月10日

育児奮闘中ママ
え?
あたしならその場で責任者呼べレベルです!
呼んでもらいますね!
有り得なさすぎます!
そんな美容師失格ですしお給料貰っちゃいけないレベルですよ!
私元美容師ですが、そんな事お客様に言った事ないですしむしろそんな奴がいたら首にします(-_-)
本当有り得なさすぎて読んでてイライラしちゃいました…
-
momo♡
隣でカットしてた人は多分店長さんだったんですが、顔見合わせて苦笑いしてた人です💧
本当に初めてこんな人に出会って、ビックリとショックで😭…
元美容師さんにも共感して戴けて少し楽になりました😂
もう口コミを投稿できる期限が過ぎちゃってたので、しょうがないですね😩💔…
コメントありがとうございます😭💓- 11月10日

yu-a♡♡♡
元美容師ですが、それはありえないですね!!
ロングからバッサリされる方たくさんいらっしゃいますし、色ムラもキレイにしてこそ美容師じゃないですかね?
給料が安いとかお客様にするべきでもないですしね!
-
momo♡
バッサリいく人もいますよね!!
色ムラも直すのは大変だとは思いますが、できる限り良くしてあげるって気も全然感じられなかったので…
同じ市内の美容院でも、お客さんか沢山付いていいお給料貰って働いている方も知っているので、給料が安いのは自分の実力がこれだからでしょ!って思っちゃいました😂
もう2度と行かないと決めて、忘れようと思います😭💓
コメントありがとうございます🙏🏻- 11月10日

退会ユーザー
あり得ないですね!!
客でストレス発散してる感じですよね(>_<)
私ならイライラ収まらないと思うのであらゆる口コミサイトに載せるかもです!笑
-
momo♡
ほんと、ストレス発散っぽいです💦
そんなのなら早く美容師辞めてしまえ!と思ってしまいます💔
残念ながら口コミの期限が過ぎてしまいできませんでした…
口コミサイトに載せまくりたいです(笑)
本当に(笑)
コメントありがとうございます✨- 11月10日

たそ
最低ですね!!ありえない(´・ω・`)
私も一時期髪色のムラがひどかった
ですが、momoさんみたいに
言われたことないですよ(´・ω・`)
口コミをホットペッパービューティーに
投稿すると同時に
Twitterにも店名は微妙に濁しながら
書いてやります(笑)
ありえない〜!本当に腹たちます!

ママリ
えー💦すごいですね💦
それなら早く辞めちゃえ!って感じですね…
わたしも以前行った所で、
こういう髪型にしたいと画像を見せると
思いっきり鼻で笑われ
『まぁ…とりあえず染めますね』
と言われ、その後はよく分からない自分の話をボソボソと延々とされました。
聞こえなかったので反応出来ずにいると
何故かすごい不機嫌になり
その後は無言…
カラーが終わってから、量が多いのですいてほしい、と言うと、
『こんな多い髪はすいたところでどうにかなるものじゃない。今度縮毛矯正でもかけたらいいんじゃないですかね。』
と全く切ってもらえませんでした…
極め付けには、その時ホットペッパーで予約して行ったんですが、予約の名前が旧姓のままだったので、カードを作ってるときに、新しい名字は〇〇なんで…と説明すると
『そんなのうちには関係ないんで、どっちでもいいっすよ。』
と言われ、旧姓のまま名前を書かれたカードを渡されました。
最後は何故か機嫌が戻ったのかお見送りのときに
『うちの店の向かい、〇〇(とある人気モデル?)がバイトしてるんだよ!こないだロケ来ててさ!』
と自慢されましたが、こっちもドッと疲れ、
で??って感じでした。
多分態度にも出るくらいの乾いた笑いしか出てなかったと思います。
後日ホットペッパーからレビューお願いしますとメールが来たときに、わたしももうありのままを書いてやろうか…と思いましたが、とりあえず踏みとどまり(笑)
二度と行かない!!とだけ決めました。
てか、その美容室も、他の方のレビューがよくて行ったのに、なんなのー?!って感じです😫
やっぱりレビューって見ますもんね!
今考えたら、★1つだけとか、評価しないとかだけでも送れば良かったかなと思います😡
長々とすみません😭
わたしも最近の話だったのでつい
誰かに聞いてほしい!と思ってしまいました…💦

憧
その美容師ひどすぎますね!( ; ゜Д゜)
怒って当たり前ですよ!!
私なら口コミ書いて、家族や友達に絶対行かない方がいいよ!って言いまくります!w

れいな
ひどい美容師ですね( ;´Д`)
失礼極まりないし他のスタッフもちょっと…
そんな愚痴聞く為に行ってるわけじゃないし、仕事なんだからきちんと接客(お客様によ喜んでもらえるような仕事)してほしいですよね😔
私だったら絶対に書きます!!!
余談ですが、一度ホットペッパービューティーにネイルサロンで口コミを投稿したことがありますが、未だに載っていません😢
ジェルネイルしてもらって1日で浮いてしまったのでその旨を投稿したのですが…
調べてみたらお店側で載せるか載せないか判断?できるようで、都合の悪い口コミは消されたんでしょうね😫
それ以来口コミは信じすぎないようにしようと思いました(*_*)

ネネ
美容師の妻ですが、あり得ないですね。
本社があるならそこに直接言うのはどうですか??
私も昔担当の方についてるアシスタントの男の子に延々と職場の愚痴を聞かされてムッとして担当の方に「あの子もうつけて欲しくない」って言ったことありますw
かなり怖いと言われてた人だったのでそのあとこっぴどく怒られたと思いますがw
美容院って女性にとってリフレッシュ出来る場所でもあるのにストレス感じて可愛そうです(>人<;)
momo♡
書こうと思ったらもう期限が過ぎちゃってました😭、、
しかもその美容師さんはスタッフのところにも載っておらず😳…
辞めちゃったんですかね😂💧
ほんと、そのうち潰れて欲しいくらいです💦
コメントありがとうございます🙏🏻