![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラグを洗濯機で洗ったが、途中で止まり脱水ができませんでした。どうすれば良いでしょうか。
ラグを洗おうと
洗濯機に入れたのですが
(洗濯オッケーのラグです)
途中で止まってしまい
脱水がかけられませんでした。
どうしたらいいですかね😂
- おもち(6歳)
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
ちょっと畳み方変えたりしても無理ですか?大きいものは回転ですごい強い衝撃になって自動で止まることがよくありますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗濯機の中でラグがかたよって入ってたりすると止まることあります💦
入れ直して脱水のみもう一度かけてみるのはいかがですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもよく止まります😭
そう言う時は、位置を変えるか、1回取り出せるならお風呂場とかで踏んで少し水を抜いてから脱水かけ直すとうまくいったりします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗濯OKでも、ラグが大きかったら無理なこともありますよ。
位置を変えて何度やっても無理ならお風呂で踏み踏みして絞って、時間かけて乾かすしかないです😭
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
偏っていると回転する時の遠心力がうまく分散されないのでそれを正そうとします。
開けて均等になるように広げてあげると脱水出来ますよ!
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
皆さんありがとうございます😭
取り出してみたら
滴るほど水が出るわけじゃなかったので
どうにか外に持っていき
干してみました😭
コメント