
土鍋でご飯を炊いている方はいらっしゃいますか。炊飯器が壊れ、今はステンレス鍋で炊いていますが、土鍋の使い勝手について教えてください。また、おすすめの土鍋があれば知りたいです。
土鍋でご飯炊いてる人、いますか?
炊飯器が壊れて、今は手持ちのステンレス鍋で炊いているのですが、案外楽なのでこのまま炊飯器無しで良いかな〜と思っています。
土鍋も検討しているのですが、使い勝手どうですか?
また、色々と種類もあって、それによっても勝手が変わりそうだなぁと思ってます。
無印良品の土鍋も良さそうだし、菊花というところのも良さそう…
これ使ってるよーとか、おすすめもあれば教えて頂きたいです!!😂
- ゆず(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
独身一人暮らし時代からずっと鍋で炊いてます😄
土鍋落として割っちゃったので今は普通の鍋で炊いてますが😂
ご飯を炊く時は蓋が重い方がいいらしいので(実母談)土鍋の方が美味しく炊けるんじゃないかと思います!おコゲも出来ますしね🥰
うちはドンキで買った普通の土鍋使ってました😂
鍋も楽でいいんですが、保温が効かないのでそこは不便だな〜と思いうちは逆に炊飯器導入を検討しています🤣
ゆず
炊飯器検討中なんですね〜
コメントありがとうございます。
色々と迷って、菊花という土鍋を4千円くらいで注文してみました😂♥
吹きこぼれもないようだし、そのままレンジも出来るようなので試してみます。
炊飯は保温機能が便利なんですよね〜。