![mama☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
煮物、汁物系はお任せしちゃってます✨
材料いれてボタン押すだけなので便利ですよ😊ホットクック稼働してる間に違うおかずとかも作れるので✨
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
とっても便利ですよ!
和食(肉じゃが、筑前煮、ぶり大根など)は30〜40分程度で作れます!
汁物は具が大きいポトフなどは1時間程度、具が細かいミネストローネなどは40分程度で作れます。
我が家は牛すじ煮込みや角煮も作りますが、そういったものは下茹でが必要なので少し手間がかかります。でも普通のお鍋で作るより断然しみしみで美味しく作れます🥺
カレーやシチューは無水でなければ30分程度ですかね、、
ネットで調べるとホットクックで作れるレシピ色々見れるのでぜひ参考になさってください🥰
mama☺︎
煮物とか汁物はどのくらいの時間でできるんですか??
退会ユーザー
料理によりますが、、、
電気圧力鍋ではないので結構時間かかります。30分とか1時間かかる料理もありますが、レシピ登録してあるものは予約調理ができるので、朝材料ぶっ込んで予約押せば、帰ってきたら出来上がってます✨
退会ユーザー
帰ってきて材料ぶち込んで、時短で作って欲しい!ってなるなら電気圧力鍋のほうが良いかと思います。クックフォーミーとか、、、。