
コメント

くろねこ
通ってます!
保険適用で子ども医療費のやつで
窓口負担ゼロです!
大学病院にあるこども医療センターで受けてます!
くろねこ
通ってます!
保険適用で子ども医療費のやつで
窓口負担ゼロです!
大学病院にあるこども医療センターで受けてます!
「男」に関する質問
可哀想だと思いますか? 次男が幼稚園年少。 まだ入園して少しなので、GW明けはママと一緒がいいと泣いてしまうくらい落ち着いていません。 しかし私が切迫早産気味。 次回の検診次第では2ヶ月近く入院になるかもしれま…
旦那を料理出来る男に育てたいです。 たまーに、人の料理食べたくなりませんか??😭 自分のご飯は、味が予想できる?のが飽きてしまって。。。 外食大好きですが、子供2人連れてってなかなか ハードル高いです。 実母の…
幼稚園から一緒の女の子が 次男と同じ小学校でクラスは違いますが 毎日一緒に帰ってます。 幼稚園の時は何も害がなかったんですが 小学校入ってからその女の子が名前でいじめてきたり、、、⇐先生に話して現状なおりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまめまま
ありがとうございますm(_ _)m
市の発達相談センターで紹介していただいた、個人病院のこどもセンターでリハビリなんですが、リハビリ自動受付機で受け付け後、診察、リハビリ、支払いはリハビリ室で支払いとなっていたので…受給者証の提出は!?とか分らないことが多々でてきちゃいました😅
教えていただき、ありがとうございます😊
くろねこ
最初というか月初めなどは必ず保険証の確認が必要で窓口行くのでそのときに受給者証もだします😊
おまめまま
なるほどです!
明日から開始なので、ドキドキですが…
ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)✧*。