※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
お出かけ

もうすぐ4歳の息子と飛行機に乗る予定です。機内でのおすすめアイテムや、耳抜きができるか教えてください。

もうすぐ4歳の息子と飛行機に乗ります。
機内で過ごすあいだの、オススメのものあれば教えてください。
また、耳抜きはこの歳だとできるようになっているのでしょうか?

シールブック、水塗り絵、アマプラ動画、おやつ、ジュース、耳抜きの代わりに軽食を準備しようと思っています💡

コメント

コロ

うちもちょうど先日飛行機乗りました。往路の下降時に耳が痛いーとなり、耳抜きはうまくできないので、大きく口を開けて顎を左右にガクガクしたりアクビを誘ったり、飲食を続けたりさせながら何とか乗り切りました😅痛いーとなるとやっぱり可哀想で🥲

機内での過ごし方は、ダウンロードしてた動画(でもイヤフォンに慣れてないので短時間でしたー)、携帯のゲーム、今ハマってるパウパトの新しい本、でした。

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    あの痛み辛いですよね😭私も経験あるのでほんとに味合わせたくないですが、やはりまだ耳抜きは難しいですよね🥲

    アプリゲームいいですね!早速いくつかダウンロードしてみます!色々と教えていただきありがとうございます😊

    • 3月26日
おはな

息子が4歳になる少し前に飛行機に乗りました。
iPadで動画みながらお菓子、ジュース。飽きたらシールブック、お絵描き、、って感じでした!
耳は痛がることはなかったのですが、離陸時、下降時には飲み物を飲ませたり、グミやハイチュウを食べさせたりしていました。