※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵黄のあげ方について注意点はありますか?連日あげるのはよくないですか?要注意な点があるでしょうか?

卵黄のあげ方について

離乳食を始めて約1ヶ月後に卵黄を耳かき1を始めました。とくに問題ないため翌日に耳かき2をあげたところ、翌日から下痢になり、、、約2週間ほど続きました💦

小児科の先生は、原因はわからないけど卵黄の可能性はないとはいいきれない。とのことでした。

下痢が治まったので、数日前から2回食にして新しい食材も始めました。

そろそろ卵黄をまた始めないとなーと思ってますがまた下痢になるかもしれないと思うと怖いなーとも、思ってます。

卵黄の進め方で注意が必要なことってなにかありますか❓

前回は固茹でして、中心の部分を使ってお湯で伸ばしてあげました。
お湯で伸ばしたものを冷凍して、翌日に解凍してまた、揚げました。⇦あんまりよくないですか❓❓

色々見てたら一回あげたら数日あけるとかも書いてあって、連日あげるのはよくないですか❓

コメント

いちご

月木でやってました!

固茹でして、分けて冷凍して
食べる時に伸ばしてましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伸ばす前に冷凍ですね!
    曜日を決めてあげるの、私も真似してみます^ ^
    ありがとうございます!

    • 3月26日
ママリ

うちはまだ卵チャレンジしてないですけど、調べたら冷凍大丈夫そうです。
ただ、毎日あげるとアレルギー誘発すると書いてありました。
なので、2.3日おきにあげると良いとネットには記載されてましたよ(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり毎日はよくないのですね😭もうちょっと慎重にあげるべきでした💦ありがとうございます!

    • 3月26日