
コメント

su-mom
1歳半になったのをきに
カレーも同じにしてます!
前、実家で中辛カレーが出た時は牛乳で薄めましたが
もう外食も普通に大人と同じです!

琉希mama
うちも1歳5ヶ月でもぉめんどくさくなり大人とほぼ同じにしてます( ´ ▽ ` )
-
ぽん
お返事ありがとうございます‼(^.^)
やはりもうそろそろ大丈夫ですよね✨(^.^)
面倒になってきました❗- 11月11日

m-t
3妻までは頑張るつもりですが
基本は取り分けなので薄めたり刺激物を入れないようにしてます。
-
ぽん
3歳まで!!すごいです‼(^.^)
私は一歳半まで頑張ろうと思ってますがくじけそうです‼(T-T)- 11月11日

s
一歳になったその日からです !
-
ぽん
お返事ありがとうございます‼
そうなんですね‼
もうそろそろ大丈夫ですよね✨- 11月11日

ange
わかります( ̄▽ ̄;)
せっかく薄味で分けて作っても、大人の食べているものを欲しがり勝手につまんだりするので意味ないな〰😅とだんだんユルくなってます。
でもさすがに大人のカレーや麻婆豆腐は刺激が強すぎると思うので、薄めるかあげません。
大人の食事を薄味で作り、(子どもには少し濃いかもしれませんが)大人が子どもに合わせるようにするほうが多いかも。
外食は一応お子さまメニューか、なるべく当たり障りない大人メニューを取り分けるようにしています。
-
ぽん
お返事ありがとうございます‼
味噌汁薄味で作っても濃い味のお菓子を誰かがあげてたら意味ないし‼とかで、どんどん適当になってきました(笑)😏😏
ありがとうございます‼- 11月11日

panman
だんだんめんどくさくなりますよね😅
私もなるべく頑張るつもりでしたが1歳過ぎた辺りから少しづつ与えてしまってたと思います😅
今では濃すぎない事を注意しながらほぼ同じ感じであげてます(*´ω`pq゛
それに子供も別取りしてあげてもなぜか大人の食べてる物を欲しがるので^_^;
味付け濃いかもと思った食事の時は他の2食には気をつけるようにはしてます。
中々バランス取るのは難しいですが…😅
-
ぽん
お返事ありがとうございます‼
濃すぎなければいいですよね✨
味付けが面倒くさくなってきてしまって…(´д`|||)(´д`|||)- 11月11日

りさっくま
1歳過ぎてから、かなり適当になりわざわざ薄めたりはしなくなりましたね(;´∀`)
さすがにカレーは子供カレーにしてましたが、最近は大人カレーに牛乳とハチミツ入れて食べさせてます(^○^)
外食の時はうどんばっかりです(笑)
お子さまランチ頼んでも、先にプリンとか食べたがり食事にならないので( ;∀;)
-
ぽん
お返事ありがとうございます‼
キッズメニュー、デザートにやはり目がいっちゃいます(笑)😏😏 もうそろそろ大丈夫かなと面倒くさくなってきてしまいました❗😄- 11月11日

ぽん
お返事ありがとうございます‼
3歳まで!!すごいです❗
そろそろくじけそうです。
ぽん
お返事ありがとうございます‼
やはり一歳半くらいですね✨(^.^)私もそのくらいに完全に大人と同じになる気がします‼(^.^)
ありがとうございます‼