
コメント

おさき
何周期かみないとわからないものがありますが、低温期と高温期の平均が0.3度ほどあれば二層にわかれていると私が通っているところの先生は言ってました。
ただ、基礎体温は風邪ひいたとか、外気温や朝方お手洗い行ったとかで簡単に変わるのでそこまで気にしなくても良いよ、とのことでした。
医者で卵胞チェックしてもらうのが確実です。
ちなみに私も妊娠前はピル飲んでました☺️
おさき
何周期かみないとわからないものがありますが、低温期と高温期の平均が0.3度ほどあれば二層にわかれていると私が通っているところの先生は言ってました。
ただ、基礎体温は風邪ひいたとか、外気温や朝方お手洗い行ったとかで簡単に変わるのでそこまで気にしなくても良いよ、とのことでした。
医者で卵胞チェックしてもらうのが確実です。
ちなみに私も妊娠前はピル飲んでました☺️
「クロミッド」に関する質問
あまり知識がなく恥ずかしい質問なのですが、 排卵って毎月左右交互に順番で排卵するんでしょうか? 今不妊治療専門のクリニックに通ってますが、 前々回は左からの排卵、前回は右からの排卵でした。 今回は左からの排卵…
⚠️排卵検査薬出ます 3/31〜7日間リセット🩸 5日目からクロミッド二錠開始💊 排卵予定日4/12 本日卵胞確認に行く予定です! 多嚢胞だと排卵検査薬あまり参考にならないと聞いていますが クロミッド飲んでいる周期は一応…
人工授精予定です。 今回クロミッドを服用して卵胞が31.1mm有り今日人工授精をしました。ふと帰宅して思ったのですが30mmにもなったことがなく不安になってきました💦 30mmも育って妊娠するのでしょうか💦先生は何も言われ…
妊活人気の質問ランキング
こた
ありがとうございます😊
もう少し様子見ながら基礎体温は参考程度に見てみますね!
今の病院卵胞チェックとかしてくれなくて、このまま出来なければ病院変えようと思っていました!
ありがとうございました😊