※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢mama
子育て・グッズ

赤ちゃんが2ヶ月で140㎖のミルクを飲んでいます。体重は3135gから5400gに増えています。飲み過ぎや増えすぎでしょうか?

生後2ヶ月前で140㎖ミルクを飲みます。
飲み過ぎでしょうか⁇

産まれた時3135gで
現在5400gあります。

増えすぎでしょうか…

コメント

まーい0430

気にしなくては?

動くようになれば自然と締まってきますしね!
むちむちの今を楽しんではいかがですか?♡

  • 夢mama

    夢mama

    気にしすぎなのでしょうか…☹️

    それがムチムチではないんです…。
    排便も1日に1回だけしかしないんです…

    • 11月9日
  • まーい0430

    まーい0430

    うちの娘も便秘症です。
    今でも1日に一回出ればいい方です!
    出ない時は1週間近く出ない事もありました‼️
    硬いウンチでお尻が切れることも多々あります😵

    まだ2か月前ですもんね!
    これからどんどんムッチリしてきますよ〜♡

    • 11月9日
  • 夢mama

    夢mama

    そうなんですね!
    私の娘も1日に1回出ればいい方です…汗

    楽しみです(╹◡╹)

    • 11月10日
らるるたん 

1ヶ月検診では何か言われましたか?
あげすぎとか言われてないなら
大丈夫だと思います(*^^*)💓

  • 夢mama

    夢mama

    順調ですねと苦笑いされたような気が…☹️

    ありがとうございます!!

    • 11月9日
奏まま

うちの子は2ヶ月ですでに140~160ml平らげてました😅
出生時→3556g
1ヶ月検診→4550g
3ヶ月検診→7840g
参考までに(*´ー`)

  • 夢mama

    夢mama

    やっぱり赤ちゃんそれぞれなんですね!!
    あまり気にせず娘のペースに合わせたいと思います(╹◡╹)

    ありがとうございます!!

    • 11月10日
そぅ♡たぁ♡ママ

うちの旦那の妹は3700ちょいで生まれ病院で240の哺乳瓶を初めてだしたみたいです!
退院してからは240を日本飲んでたみたいですよー!

  • 夢mama

    夢mama

    ええ!そうなんですね!!

    あまり気にせず娘のペースに合わせて行きたいと思います🤗

    • 11月10日
☆★

うちは生後2ヶ月で7キロです。

今はもうすぐ3ヶ月ですが、7.7キロあります。

一回のミルクの量を120だったのを一昨日位から140にしてます。

よく飲む子なので寝起きは通常のミルク➕少しお湯を多目に入れたりしてかさ増ししてます。

  • 夢mama

    夢mama

    そうなんですね!!

    娘のペースに合わせて
    行きたいと思います🤗

    • 11月10日
かおりまーん

うちの娘は生後2ヶ月で、3〜4時間おきに140mlミルクを飲んでますよー!

出生時2475g
現在5000g弱ぐらいです( ^ω^ )

☺

先生に何も言われていないのであれば全然問題ないと思います👍
息子は3190で生まれて1ヶ月検診の時は4300でしたが、先日2ヶ月になって病院で測ってもらうと6400になっていました!
先生には、肥満とかじゃなくて大きい子はそれだけ量も欲しがるから制限などはしなくていいと言われました(*^^*)
今は3~4時間置きに母乳(1ヶ月の頃測ってもらって90程)+ミルク160を飲んでいます。

もんチップ

うちの子はもう、160を四時間おきに飲んでます!
1ヶ月健診終わってからずっとです😊😊

☆メロンパンナ☆

うちの子も2ヶ月なる前から160を3~5時間おきです(*^_^*)
少なくてぐずってたので早めに増量しました(^^)
赤ちゃん次第です❣❣
少なく飲む子多く飲む子色々です(*^_^*)

3時間あいてたらいいと思います。

ぴよ

うちの息子はもうちょっとで
3ヶ月ですが2ヶ月半くらいから
150飲みます(*^^*)
出生体重3134gでした
近かったのでコメントさせてもらいました
うちのこなんて7キロありますよ(笑)
気にしなくても大丈夫だとおもいます!