
コメント

ななみん
昔豆柴飼ってた時は
お風呂場で洗ってタオルドライのみでした😊!
そのままある程度乾いたら(ポンポンしたとき若干湿った感じがするような程度で)お外でした!
うちは外で飼ってたのでなんとも言えませんが
小屋の中に布団敷いてましたが特にトラブル起きたことはありません😊

ぱいなっぷる
ウチも柴犬飼ってますが、
ドライヤーいらないとは言われたことないです😨
短毛だけど中まで短い毛がびっしり生えてるからドライヤー大変だと思います😮とは言われましたが、、🤔
ウチもドライヤーに立ち向かってきますが😂しっかり乾くまでドライヤーしてます·͜·
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり柴犬はドライヤー苦手なんですね😂音が怖いんですかね??聞き慣れない音のするオモチャとかを始め、びびるので、、、笑笑
ありがとうございます😊❤️- 3月25日

わんこ
え、ドライヤーしてください💦
私も動物病院勤務してましたが、要らないなんて指導した事ないです…。
ドライヤーってほとんどのわんちゃん苦手だと思います。
大変ですが、生乾きは皮膚病の原因になるのでしっかりしてあげてくださいね💦
柴犬の皮膚病割といるので。
皮膚病になればそれこそ本当に大変ですから…。
難しければちゃんとトリミングへ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
どう言った理由で要らないと言われたんですかね、、、笑
一応気になったので後からしました😭😭- 3月25日

2児の母
ドライヤー必須だと思います😰🙌
上の方のおっしゃるとおりで、柴犬中の毛もびっしりなのでしっっかり乾かさないと皮膚炎起しちゃいます😣🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭❤️沢山ググっても出て来ないし、犬ドライヤーなどで調べると乾かすべきだ!みたいな感じだったので心配でした🥲笑笑
お聞きできて安心しましたありがとうございます☺️🧡🧡🧡