※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

Twitterでママ垢をしている方いますか❓ 仲良くなった相手との相性に違和感を感じ、ツイートに気を遣うようになりました。ブロ解するか悩んでいます。皆さんはどうしますか❓

Twitterでママ垢してる方いますか❓

すごく仲良くなってお互いのLINEまで交換している人がいるんですが、仲良くなればなるほど違和感というか、合わないな、と感じるようになりました。

その方のことは最近はミュートしているのですが、自分のツイートを見られてるかもしれないのが気になって、好きにツイートしづらくなってしまいました。

会ったこともなければ、二度と会うこともないんだしと、ブロ解してLINEもブロックしてしまおうかかなり悩んでます。

でも一時期はすごく仲良かったので、ブロ解されたことに気づいてもし傷つけてしまうと申し訳ないなぁという思いもありなかなか踏み切れません。
(とても些細なことも気にされる方なので)

皆さんだったらどうしますか❓

コメント

まるまま🍊

インスタのママ垢ですが、仲良くなってリモートとかもしたことありましたが 合わないし「ん?」って思う発言もあり、無理だと思ったのでフォローはずしてブロックしました😅私もかなり悩みましたが、リア友でもないし ブロックしてしまえばラクですよ🤭💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、リア友でもないのでもうブロックしてしまおうかと思います🥲ありがとうございます‼️

    • 3月26日
まい

以前そのような事がありました。違和感を感じるなら早めにブロックしてスッキリした方がいいと思います💦
私はそれが出来なくてズルズル付き合ってしまってトラブルになって(相手の逆上)しばらく体調不良になりました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    するなら早い方がいいですよね💦
    ありがとうございます‼️

    • 3月26日