※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園で初めて会った子供と仲良く遊んでいる時、その子のお母さんに話しかけるのは苦手で、毎回話しかけられずにいます。自分の娘は積極的に他の子に話しかけて一緒に遊ぼうとするタイプです。

公園で初めてあった子と仲良く子供が遊んでる時
そのお母さんになにか話しかけたりしますか??
私はとても話しかけるのが苦手で😂
毎回話しかけられずにいます。
娘が結構色んな子に話しかけて一緒に遊ぼうとするタイプで💦

コメント

イリス

何歳ですか❓とかから始まって、相手も話してくれそうなら、この公園はよくきますか❓とかで続けます。
あとは子どもたちがお砂場にはまってるなら「服を洗うの大変ですよね…」とか、滑り台なら「もうずーっと滑ってますよね…」とか。


基本的には「こんにちはー」で、様子見です。

私は話したいし、話しかけられたらめっちゃ嬉しいタイプです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ参考になりました😳😳ありがとうございます✨

    私も話しかけられたら嬉しいのですがなかなか話かける事が出来なくて😭

    • 3月25日
ひなの

おいくつですかー?
3歳って返ってきたら春から幼稚園か保育園ですか?

住宅街ならお家近くなんですか?
とかそんな感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました🥺
    ありがとうございます✨
    そのように話しかけてみます😳

    • 3月25日
かぼちゃ

私も、何歳ですか?から話しかけます😊
無言が気まずいのでいろいろ話しかけちゃいます🤣
けど会話がすぐ終わっちゃう時とか相手から話振ってこない時は、あ、もしかして話しかけられるの嫌だったかも?と反省して、次同じ人と会ったときは控えます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    今度話しかけてみます!!✨
    それが確かにありますよね🥺
    私は何を話したらいいか分からなくなってしまい無言になってしまいます🥲
    でも話しかけられるのはとても好きなのですが💦

    • 3月25日
  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    私は、些細なことでも話しかけてくれたら嬉しいです😆

    他にどっか公園行ってますか?
    まだ昼寝しますか?
    テレビなに見てますか?
    幼稚園どこ行くんですか?
    よく来るんですか?
    おうち近いんですか?
    服何センチ着てますか?
    とかは、よく自分から聞いたり、相手から聞かれたりしますよ😊
    聞く内容は、相手によりますけどね😅
    あとは私は転勤族なので、ここ地元ですか?とかは、話が弾む人のみ聞きます😂
    そしたら相手も、転勤族とか結婚してから引越してきて〜とかで盛り上がったりします😄

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    参考になりすぎました🥺
    試してみたいと思います!😌

    • 3月25日
yunon🌏

話しかけないし
話しかけられたくないです(笑)

  • yunon🌏

    yunon🌏


    やく聞かれるのは
    何歳ですかー?と
    言われてます!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    そういう方も居ますよね😭
    会話は続けにはならないですか?

    • 3月25日
  • yunon🌏

    yunon🌏


    何歳ですか?
    って聞かれたら
    答えはしますが
    私からは話さないし
    あはは〜!!って言いながら
    距離取ります(笑)

    • 3月25日
deleted user

わたしも声掛けにくいです🤣よく何歳ですかー?とか聞かれますがそのあと無言になるの気まずいのでどう話し繋げたらいいだろう。。とか考えちゃって🤣あとなんか言葉選んで喋るけど相手に嫌な風に聞こえたんじゃないのかなー?とか😂被害妄想ばっかです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下にコメントしてしまいました申し訳ございません🙇‍♀️
    名前も間違えてしてしまいました。申し訳ございません💦

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります🥺
そのあの繋げ難しいですよね😭😭
被害妄想するのも本当にわかります🥺私もすぐそういう風に考えてしまって、あの時こうしとけば良かったとかも考えてしまいます😂
難しいですよね😥