※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子怪獣mama🦖🐾
ファッション・コスメ

子どもの洋服の購入方法について教えてください。来年も着られるように大きめを買うべきか、毎年ジャストサイズを買うべきか悩んでいます。

子どもの洋服、どのように買ってますか?😢

①来年まで着ることを見越してワンサイズ大きめを買って2年着る

②ジャストサイズを毎年買う

うちは今まで①なんですが、毛玉やシミがすごくて次の年までもった試しがありません😂(笑)

今年の夏服をどう買うか悩み中です😭😭😭
皆さんどうしてますか〜?🥺

コメント

▶6人の怪獣

うちはみんな①です😊
子どもなんてすぐ大きくなったりするから来年着れるなんて保証ないので😂
それでサイズアウトして着れなかったら嫌なのでジャストサイズ買ってます😉

みん

1〜2歳の時ワンサイズ大きいもの買ってましたがそれでも次の年にはちょっと小さかったので
次の子はぴったりでいこうと思います😂

3歳くらいまではご飯でも遊びでもよく汚すので安くてワンシーズンで捨ててもいいものばかり買ってます😋

そら

季節の終わり頃に来年サイズをセールで安く買って、一年寝かせてジャストサイズを着てます!
もともとそこそこのお値段する服なので、なかなか毛玉とかはできないです☺️

ままり

基本的に①です!

でもTシャツはピッタリよりワンサイズ上の方が涼しく着られるのでワンサイズ上を買う事が多いです🌻

トレーナーもワンサイズ上を買うとオーバーサイズな感じでユルッと着られて可愛いです✨

あとはメーカーによって小さめだったり大きめだったりするから難しいですよね😅

  • ままり

    ままり

    すみません💦
    ①ではなく②でした🤣

    • 3月25日
ママコ

長女の時②で買って、次女におさがりします。
1/4程は汚れたりしておさがり出来なく、次女の方が小さめ細めなのでシーズン終わりまで着れています!

年子怪獣mama🦖🐾


皆さま回答ありがとうございました🙏💓
まとめての返信となりすみません💦
今年はジャストサイズで買ってみようと思います!!