
コメント

ままり
年パス持ってるので、木遊館よく行ってます🙌🏻✨

えん
まだ行ったことはなく下見だけですが、各務原イオンのアミュパは平日なら3000円ほどでマンスリーで利用できますよ!ただ、2人目が6か月以上だとプラス2000円みたいですが...
あとはアクアトトに年パス買って行ってます!中は暖かいし涼しいし、平日は空いてるので上の子も動き回れて楽しそうです!
ままり
年パス持ってるので、木遊館よく行ってます🙌🏻✨
えん
まだ行ったことはなく下見だけですが、各務原イオンのアミュパは平日なら3000円ほどでマンスリーで利用できますよ!ただ、2人目が6か月以上だとプラス2000円みたいですが...
あとはアクアトトに年パス買って行ってます!中は暖かいし涼しいし、平日は空いてるので上の子も動き回れて楽しそうです!
「買い物」に関する質問
1歳3ヶ月の息子を自宅保育で見てるのですが、夕方には息が詰まってしまいそうになります。 息子のことは可愛くて愛おしくて仕方がないのに 夕方ごろになるとどっと疲れが出て辛くなってしまいます 毎日午前中は支援センタ…
10ヶ月。自宅保育なのですが、ほんと最近毎日何しようってプレッシャーです。もともと私自身が家でぼーっとするのが好きなタイプなのですが、10ヶ月ともなるとずっと家にいるわけにもいかず。 支援センター、スーパーや…
下の子産後からすぐワンオペでした。 上に年長児がいます。 産後1ヶ月頃には土日どちらかは 旦那が朝起きてきて一回分の授乳してくれて その間続けて寝てたのでなんとかなってました。 ですがもう産後2ヶ月だし。 って…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
木遊館気になってました!
野放し?でも大丈夫な感じでしょう?🤔
ままり
返信遅くなってごめんなさい🙏🏻
うちは兄妹で年齢が離れてるので、どうしても兄を野放ししちゃうときもあります🥲体は下の子の近くにいるけど、目線は上の子、みたいな感じです。施設自体はそこまで大きくないので、目で追いやすいのはありがたいです!
スタッフさんが至る所で見守ってくださっているので、安心感ありますよ☺️