

Sayuyu✳︎
私は5wくらいに微熱で妊娠に気付きましたが6〜7wにはいつの間にか火照りなど無くなっていました(*'ω'*)
なので自然と落ち着くものなのかな?と思ってます。

川越のえっちゃん
いや初期だけですよ〜
私も微熱と寒気が続きましたけど最近回復してきましたよo(^▽^)o
妊娠初期はよく風邪みたいな症状がでますよね
あまり気になさらず12wまでは赤ちゃんの重要器官ができる時期なのでなるべくゆったり過ごして下さいませ( ̄▽ ̄)

はーくんまま
しばらく高温期が続きます。
わたしは12週ごろから落ち着きました。

たろちゃま
ありがとうございます(*^^*)
火照りも無くなるんですね!
これから夏へ向かうのに、私だけ汗だくだったら。。とか思っていました!(笑)

たろちゃま
高温期でここまで上がるんですね(^O^)
あと少し、楽しみたいと思います!

たろちゃま
初期だからなんですね〜♪
初めてのことばかりで、教えてもらえるとありがたいです(*^^*)
赤ちゃんとゆっくり過ごさせてもらいます♡

退会ユーザー
安定期に入るまでは高温期続くようなことを何かで読んだ気がします。
安定期にはいるころには胎盤がほぼできあがるから、それに合わせて体温も徐々にさがるとか。
あたしもずーっと高温期中ですよー!

はなまる子
おはようございます😊
私もいま5wです。
基礎体温は37℃超えていて、起きてからは、37.5℃くらいになってます。先日の受診の時に、微熱はいつまで続くか尋ねたら、4ヶ月頃までかな〜・・と、おっしゃってました🍀
私の方は、妊娠の診断をいただいてからしばらくして、基礎体温を測るのをやめてしまいましたが、徐々に火照りも少なくなってきて安定しています😊
深部体温の上昇ピークは、起床から11時間後で、その時間帯が疲れやすかったりするかと思いますが、そこから睡眠時にかけて体温が下っていけば、問題無いと思われます♡(一般的に風邪の場合、夜になって体温が上昇します)

たろちゃま
安定期までなんですね(^O^)
妊婦さんって大変だ〜。。
でも幸せなことですよね♡
また教えてください!

たろちゃま
5w仲間嬉しいです♡
私、初めの検診で聞くの忘れてしまって。。気になっていたんです〜
私も基礎体温はやめたのですが、職業柄毎朝体温を測っていて。。
身体もまだまた火照っています。
そうなんですね(=゚ω゚)ノ
私は朝と夕方が体温高いです。。
本当に風邪なのかな?(笑)
コメント