
コメント

退会ユーザー
バレなきゃ自分の都合がいいように話すんでしょうね。
バレなきゃいいの精神なので変わらないと思いますよ

てんぷら
わたしの旦那も小さな嘘から大きい嘘、流れるように嘘をつきます😖
問い詰めると本当のこと、言い訳、謝罪…。
それやったら最初から本当のこと言ったらよくない!?と思います(笑)
嘘をつく癖は一生治らないと思っています😕
でも嘘ついてるなあってなんとなくわかるじゃないですか!それでこっちがもやもやしたり、問い詰めて正直に話させたり…今後もそれが続くと思ったらしんどいですよね…。
疑ってごめん、と謝れるのはすごいです!すごいけど、疑われるようなことばっかりしてきたお前が悪くない?☺️🔪スタンスで居たらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
謝罪して認めるならまだいい方ですよ😫
うちのは逆ギレして機嫌悪くなります。まじ自分しか頭にないタイプです。。。
言われた時、あっそうかと納得して謝りましたが、なんかおかしいなと店に問い合わせしたら話がまったく嘘で…
また浮気してんだなと勘がよぎります…- 3月25日
はじめてのママリ🔰
ですよね…😔
病気ですよね。。。
退会ユーザー
痛い目見ない限り変わらないと思いますよ。
説得するだけ無駄です