※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

保育園で胃腸炎になった場合、便が普通になってから3日間様子を見る必要があります。便がゆるい場合は再度病院受診を考えています。

みなさんの保育園は胃腸炎になった場合
どのくらいお休みしなきゃいけないですか?🥹
周りに聞いても下痢が治ってからのとこしかなく、
うちの保育園は普通の便になってから三日間
様子みないといけないみたいです💦
便もゆるいのが一回出てから三日間出てないので
また病院受診して便を出す薬をもらいにいこうかなと
思っています🥹

コメント

ママリ

下痢治ってからですね💦

緩いのが一回出てもう3日出てないなら連れてってもいいのでは??
胃腸炎なら、3日もあれば出てるだろうし出ないってことは大丈夫な気が😂😂

  • mama

    mama


    やはり治ってからですよね😿
    私もそう思うんですがまだ出ないんですけどダメですよね?って聞いたら正常な便が確認できないと‥そしてそこから三日間様子見て欲しいと言われてしまいました🥹
    他の保護者にもそうしていただいてるので‥と🥺
    毎回緩いのが出るたびにこんな休まなきゃいけないのはしんどいですね😔

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    もうしばらく見て出ないならもう普通の便出たって行っちゃってもいいかと🤣🤣
    普通だって下痢治ったら治ったも同然ですからね😂逆にそんな保育園聞いたことないので、もう出たってことでもいいかと🤣🤣仕事してなければ、待っていいと思いますが、もし仕事してれば毎回それだと辛いと思います💦

    • 3月25日
  • mama

    mama


    その手がありましたね😂
    次の時はそれでいこうと思います😂
    今育休中なので家にはいるのですが
    上の子たちも一緒に休まなきゃいけないのでストレスが半端なく早く保育園行って欲しいです😭

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    それはだいぶしんどいですね💦💦

    最悪そう言っちゃっていいと思います🥺だって普通の便どころか、下痢も3日出てないなんて治ったも同然かと🤣🤣💕

    • 3月25日
  • mama

    mama


    ほんとに元気な子たちをみてるのも
    逆にしんどくて💦
    うるさいから赤ちゃんは寝ないしグズグズだし😭

    そうですよね!そもそも小児科の先生にもゆるい便が出て受診した時にお腹の音いいから胃腸炎ではないと思うし下痢しなければ明日から保育園もいいよと言われてたので
    さすがに大丈夫ですよね🤣
    今日出なそうだったら出たってことにして行かせようかな🥹❣️

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    え!胃腸炎じゃないって言われたって言っていいと思います🫡

    胃腸炎じゃなくても下痢は出るし💦

    • 3月25日
  • mama

    mama


    胃腸炎じゃないと言われましたと
    保育園の先生に伝えましたが
    一応普通の便が出てそこから3日間様子見るように言われました🥺
    今育休中なのも先生たちわかってるのでもしかしたら仕事していればもう少し緩かったかもしれません😂

    調べても下痢がおさまれば登園許可の情報しか出てこないので
    さすがに今回びっくりでした(笑)

    • 3月26日