

ママ
12月生まれで2歳差以上の2学年差だと2023年12月〜2024年3月生まれなので、2023年3月〜6月くらいの妊娠になるかなと思います。

退会ユーザー
ネットで検索すると計算ツールでてきますよ✨
私はそれみて妊活してます😊
ママ
12月生まれで2歳差以上の2学年差だと2023年12月〜2024年3月生まれなので、2023年3月〜6月くらいの妊娠になるかなと思います。
退会ユーザー
ネットで検索すると計算ツールでてきますよ✨
私はそれみて妊活してます😊
「妊活」に関する質問
28歳。AMH1.53、TSH3.33でした。 旦那は精子濃度が基準の7倍。運動率も良いとこのこと。 同じ病院にて1人目のお医者様には「チラーヂンを用意しますね…。ちょっと年齢に対して数が少ないね…」と言われショックでしたが、…
⭐︎妊活クリニックは転院しないと通えないのか? 2人目妊活で、片道1時間半程かかるクリニックに通っています。 不妊の原因は重度乏精子症で、1人目は顕微受精して凍結胚盤胞になったものを一度移植して出産まで至り今です…
3人目はいらないと言っている旦那。 でも行為をする時はゴムなしです。 完全にいらないと思ってないというか、できても受け入れてくれる気、ありますよね? 批判はご遠慮ください。
妊活人気の質問ランキング
コメント