※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産前産後休暇は無給ですか?主人が産後8週まで休むと収入が0になりますか❓

疑問ですが、産前産後休暇は無給になりますよね?
主人も産後8週までは休もうと考えていますか、そしたら収入0ということになりますよね❓

コメント

ままり

会社によるのかな…
わたしは産前産後は給料出ました
育休になると給料ではなく、育休手当だったかな?

夫は産後八週は育休扱いなので給料はでず、手当のみでした

deleted user

協会けんぽから出ませんか?
社会保険払ってるならそちらからでます

いちこ

会社や働き方にもよると思います!
私の場合ですが、産後2、3ヶ月後に産休中の手当金が入りました。

ご主人も会社で保険入ってると思いますので、育児休業給付金が出るのではないかと!
ただし、今はコロナ禍で協会けんぽの手続きが遅れがちなので、給付されるまでに時間がかかる可能性がありますので、最低でも産休から3、4ヶ月分の生活の準備はされていた方がよろしいかと思います!

はじめてのママリ🔰

会社からの給料は入りませんがけんぽから手当は出ますよ。

ママリ

健保から出産手当金てのが出ると思います。
後払いなので前6週後8週終わらないと貰えないという意味では、その間は貯蓄でやりくりしなければいけませんね。

はじめてのママリ🔰

後から手当入るので、多少の貯金があれば問題ないですよ!少し遅くなりますが😅

はじめてのママリ

みなさん返信ありがとうございました。
手当が出そうで安心しました。