
授乳時の赤ちゃんの挙動について相談です。左側での授乳が難しい状況で、右側は短時間で終わる。夜間や朝方はあまり授乳しない。遊び飲みかもしれないが、どう対処すればいいかわからず困っています。
こんにちは☺
生後4ヶ月入りました✨
遊び飲みなのかわかりませんが、こんな経験された方 どういう対処されたか教えてください‼
いつも左から授乳をしてるんですが、左が特に…
くわえさせる→数秒で離す→反る→戻ってきてくわえる→離す→反る→くわえる…
の繰返しです。
右側は最初くわえさせて飲んでる時間が2.3分あり、そのうち上のような状況になってきます。
左はすぐに始めるのである程度の時間格闘し、右は3回離れたら離しちゃうからもうおしまいってしまっちゃいます。
その後あまり機嫌がよくない日はぐずりますが、機嫌がいい時はなんともありません。
ところが夜間や朝方、お風呂後の授乳(この後就寝)ではほとんどやりません。
遊び飲みなんかなぁ―とおもってますが、対処の仕方もわからず💦無理矢理押さえつけたりしたら逆に嫌になっちゃいそうだし遊ぶからお預け状態にしたら足らんくて泣きそうだし😵
日が経てばやらなくなるからほっといていいのかもわからず…状態です😅
何かアドバイスお願いします🙇⤵
- りさ (´・ω・`) (8歳)
コメント

すぎにゃん
うちの子もそんな感じで遊び飲みします(´・ω・`;)
その時はお腹空いてないのかなー?と思って授乳やめちゃって、時間あけてから飲ませてます(*´꒳`*)
お腹空いたらまた泣くだろうと思ってw
無理矢理飲ませようと思っても飲まないので、一旦切り上げちゃっていいと思いますよ!

💓ちいぴ💓
うちも最近そんな感じです(˘•ω•˘)
決まって昼間だけですよね!笑
しかもうちは最近噛むようになり『ヒィー!!』ってなり😱その声に笑ってまた噛んだり(笑)
そーゆーときはあんまり飲みたくないと思うので、また時間置いて飲ませると飲んでくれると思いますよ♡ほんとにお腹空いたら遊ぶより飲むだろうし◡̈♪
-
りさ (´・ω・`)
噛むようになるんですね(((((((・・;)恐ろしい…(-""-;)
あまり長くあけない方がいいかと思って3時間をメドにぐずってきたらあげてました💦
少し様子見ながらあげてみようと思います😊
ありがとうございます🎶- 11月10日

まなてぃ
うちもそうですよ(*^^*)
朝イチと寝る前以外は、すぐ口先だけでクチュクチュしだして離してニヤニヤしてたり、反り返って泣いたり…
そんな時はいったん授乳やめてます!!お腹空いてないかもだし、気分が乗らないのかなーと思って…。
しばらくおもちゃとかで気分転換してからまたほしそうだったらあげて、いらなさそうだったらそのまま遊んでいます(ㆁωㆁ*)
飲ませなきゃ、と思うより、飲みたいときにどーぞーとドリンクバー的な気持ちでいますw
-
りさ (´・ω・`)
そこそこ時間経っててぐずってだとお腹空いてるんかと思ってましたが、そうとも限らないんですね😅泣き方違うのはわかるんですけどイマイチ泣き方で判断が出来なくて💦
気分転換させながら様子見てやってみます☺
ありがとうございます🎶- 11月10日
りさ (´・ω・`)
そこそこ3時間近く経ってぐずったりするのでお腹すいてるんかと思ってあげてました💦
少しやってダメそうなら切り上げるふうにやって様子見てみます☺
ありがとうございます🎶