※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が突発性発疹で熱が続き、元気がなく食欲もない。病院に行った方がいいでしょうか。

8ヶ月の娘が突発性発疹になり3日間38度の熱が続き、解熱して2日経ってるのですが、元気が無く機嫌が悪い😵離乳食も食べず…母乳、ミルクも泣いて嫌がります😢嫌がらずに口にするのは白湯のみです💦病院とかって行った方がいいのでしょうか…🤔
みなさんの体験談を聞かせていただければ嬉しいです😭

コメント

ma

突発は解熱後からの方がご機嫌悪くなります💦
発熱した際に受診して、突発だろうと言われてからは受診しなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当こんなに機嫌悪くなるんですね💦
    やはり受診は発熱の時だけですよね🤔

    • 3月24日
さちこまま

口の中に発疹ありますかね?🤔
あると食べたり飲んだり
ツラいかもです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突発性発疹って口の中にも出来るのですね😵
    もう寝ちゃったので明日口の中見てみます!!

    • 3月24日
  • さちこまま

    さちこまま

    みんなが出るわけではない
    みたいですが長男が
    なった時に先生から
    「口の中にも発疹が
    少しあるから食欲なくなるかも」って言われたこと
    あります!

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!教えていただきありがとうございます😭✨

    • 3月24日
えっちゃん

突発は別名不機嫌病です💦

解熱してから、1週間ぐらいは不機嫌な感じが続きます😓

病院に行っても、解熱もしてるし風邪ではないので薬を貰えるかは、わかりませんが不安が無くなるのであれば受診してもいいと思います。

うんちが出ている、おしっこが出ているのであれば問題はないと思いますが、おしっこが出ておらずぐったりしている等があればすぐ受診した方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間もこの不機嫌が続くんですね…😵
    おしっこはいつもよりは少ない気がしますが出ているのでちょっと様子見てみます😓

    • 3月24日
deleted user

しばらくは食が細くなりました。
食べやすいうどんやそうめんを少しずつ与えましたが、いつもの食事ペースに戻るまでは1週間くらいかかりました😣

上の方と同じく、解熱後の方が機嫌悪く
ずっとぐずぐずでしたが
突発性発疹と判明してからは受診はしませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどん、そうめんいいですね!試してみます!
    受診はちょっと様子を見てからが良さそうですね🤔

    • 3月24日
ぽん

うちは突発やったときは解熱してから1週間くらいは超絶不機嫌でした!
その期間は1日3食バナナか納豆のみでした😭

うんちとおしっこが出ているならそのまま様子見で大丈夫だと思いますが、半日以上おしっこも汗も出ていないようなら受診したほうがいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間も続くんですね…🤮
    おしっこの様子しっかり見ていきます!!

    • 3月24日
ぷーさん

ちょうど娘が突発の解熱後1日目で超絶不機嫌で、ご飯まともに食べません😇
水分とご飯(お菓子)少しでも食べてるので良しとしてます👌
上の子の時もそうだったので、こんな感じだったなぁ〜くらいであまり気にしてません🤣

  • ぷーさん

    ぷーさん

    でも8ヶ月でお白湯だけしか口にしてないなら少し心配ですね、、赤ちゃん用のジュースとかもダメですかね、、

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでもお腹に入っていれば大丈夫ですよね😣
    上の子がここまで全拒否しなかったので心配になっちゃいました😓

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん用のジュースまだ試していないので試してみます!ありがとうございます!!

    • 3月24日