

6み13な1
5歳児・3歳児・1歳児を持つママ友に聞いたら、1歳児の側に基本的に居るって言われました。
私も不安で、中々2人連れて外遊び行けなかったのですが💦今日(何を思ったのか)公園連れて行って遊ばせました。基本的に下の子に付いてますが、下の子の方を上の子の側に誘導して乗り切りました。明日は、私の気力があれば児童館行こうかなって思ってるので上手く対応出来るかな…とハラハラしてます。
6み13な1
5歳児・3歳児・1歳児を持つママ友に聞いたら、1歳児の側に基本的に居るって言われました。
私も不安で、中々2人連れて外遊び行けなかったのですが💦今日(何を思ったのか)公園連れて行って遊ばせました。基本的に下の子に付いてますが、下の子の方を上の子の側に誘導して乗り切りました。明日は、私の気力があれば児童館行こうかなって思ってるので上手く対応出来るかな…とハラハラしてます。
「遊び」に関する質問
連日子供が3時台に起きます 起きた直後からからずーっと抱っこしてあっちに連れてってほしいこっちに連れてって欲しいと要求されて 朝が弱い私はフラフラで抱っこする力が出ず本当にイライラします 朝だけは子供のことを…
実母の口癖が気になります 実母がよく我が家へ来て子供を見てくれるのですが、仕事や人間関係の愚痴を話し始めると「バカなんじゃないの?バカなんだよどいつもこいつも」等が口癖で、子供の前で無意識に言っているのが…
上の子のお友達がうちに遊びにきてお友達が帰ったあと、 掃除してたら壁に隅から隅までクレヨンで長ーーーーい線がかかれてました。笑 うちの子とお友達が軽い口喧嘩して、 お友達が拗ねてうちにあったクレヨンを持ち出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント