
食事中に立ち上がってしまう子どもについて、どうやって食べさせているか、同じような経験をした方はいますか?
ダイニングテーブルで食事しているのですがすぐに立ち上がってしまいます。
立ち上がって机にのろうとしたり、他の人の食べ物とろうとしたり触ろうともします。
たべることは好きでよく食べるのですが
早く食べたいあれも触りたいほしいみたいのもあると思います、、、
つかみ食べが好きでやらせてますが、まだつかみ食べしてるときは立ち上がりませんか隙みてすぐ立つしで、、
そのためバタバタで大変すぎて、食べさせれないです😞
みなさんどうやったら食べてますか?
似たような子いますか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
一歳前から今もそうです😂
食いしん坊なので大人のものまで
ほしくて掴みにきます、、笑
同じく掴み食べの間とか
スプーン使ってる間は座ってますが
集中が切れるとすぐ立ち上がります🥺
以前より立ち上がる頻度は減りましたが
それでもまだじっとはしてません💦
ママリ。
うちもそんな感じで。
つかみ食べもあっとゆうまに口に入れてなくなって、次!次!って感じで。
うまくたべさせることできないしかちゃかちゃすぎて。
スプーンもポイとされるし間がもたずで💦
立ち上がるだけならまだしも机の上のものとろうとするしで。
どうやってたべさせたらいいかわからずです🙍