![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が潔癖になった原因や心配について相談中。同じ経験の方いますか?改善策が知りたいです。
潔癖はうつるのでしょうか?
息子ら元々外遊びが大好きで、汚れはそれほど気にしない子でした。
ただ私が潔癖症気味で、手を見て汚れてないか確認する仕草をよく息子の前でしています。あとはYouTubeでバイ菌が手についてるので食事前は手を洗うという動画もたまーに見ています。
そのせいか分からないですが、息子も最近手が汚れるのを嫌がるようになりました。
食事中に手にソースがついたのをティッシュで拭くのは当たり前です。
義母宅で部屋に飾ってある写真たてを触り、おそらく少し埃がかぶっていたようで、手を見て「バッチッチ!」と言って嫌がっていました。
他にも公園で少し砂が手についただけで、「あっ!」と言って嫌そうにし、私に砂を払わせます。
私は「そんなに汚くないよ、手を払えば大丈夫だよ」や「最後に手を洗えば大丈夫」と伝えてますが、だんだん過敏になってきている気がします。
このご時世なのでわるいことではないんですが、二歳の男子らしくないと言うか、少し心配です。
私のせいで息子に潔癖が移ったのだとしたら、申し訳なくて💦同じようなお子さんはいらっしゃいますか?
何か改善策があれば教えて欲しいです。
- ぽこ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じような感じです。
そのくらいの時は息子も潔癖でした。
今は保育園で「綺麗好き」と言われます😂
食事の際に手が汚れて拭くのは当たり前で、それは先生も褒めてくださります。
汚れた手であちこち触るより全然いいし。
砂遊びは、1度汚れてからそもそも砂遊びすらやらないくらいでしたが今ではあとで着替えたらいいとか後で手を洗えばいいと学習しました。
移ると言うと表現がちょっと微妙ですが、親の行動を見て子供は育つので…
集団生活をしていけば学習していくし、別に大丈夫ですよ☺️
息子は年少から集団生活だったので最初は園での泥遊びや水遊び(結果的に泥がつくから)嫌がってましたが、今では楽しくやっているそうです。
![はなび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなび
息子も手に砂がついたり、ご飯の時にお米等がつくとすぐに拭いてと手を差し出してきてました😅
私もわりと潔癖です🙋
そんな息子が幼稚園に通うようになって、全く手の汚れを気にせず砂遊びするようになりました😅お母さんが居ない状況になれば自然に対応するようになるのかな?と思います🙋
-
ぽこ
集団生活が始まれば大丈夫ですかね😀
少し安心できました。ありがとうございます。- 3月24日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
手を汚れるの嫌がる子供多いと思います。
娘も甥っ子もそうです。ちょっと汚れたらすぐ拭いてって言います。
私自身も汚れるの嫌で泥遊びとか大嫌いでしたし…今は潔癖とはほど遠く、ズボラでガサツですが😂
-
ぽこ
そうなんですね😳
公園で息子以外にあまり同じような子を見ないので心配してしまいました。
ありがとうございます。少し安心できました😊- 3月24日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
私がズボラなんですが、息子は神経質気味です!
砂遊びも今は好きですが、終わったらちゃんと手洗いします!でも足につくのは嫌がります。笑
一時期は砂を触るのも嫌がってました!今は落ち着いてきていますが、未だにご飯も食べながら口周りをティッシュで拭いたり手を拭いたりしてます😇
ぽこ
同じ方がいて安心しました😮💨
集団入れば大丈夫そうですかね。ありがとうございます。