※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フォークやスプーンの練習方法について相談です。食欲が強く手で食べる癖があるようで、上達が難しいようです。保育園入園前に上達したいとのことです。

スプーンやフォークなどの食具はどうやって練習させますか??💦
フォークやスプーンを握って口に入れることはできますが、ものをすくったりさしたりが難しいみたいですぐ諦めちゃいます😩
食欲がものすごくて手で食べた方が早いからかちょっとやって出来ないとすぐ手で食べちゃいます😂
1回でも出来ると大袈裟に褒めたりしてるんですが、中々上達せず、、
4月から保育園なので大丈夫かなあ、と心配です😮‍💨
経験お聞かせください!

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳半で保育園行き始めたらすぐ使えるようになりました!
それまでは1度もできなかったです😂
なので私も練習方法はわからないのですが…
とにかく保育園行くならそのうち使えるようになります!w
保育園様様です😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!すごい!さすがですね😂✨
    適度に練習しつつ保育園での成長に期待します笑笑

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

保育士さんに前、その相談をしました。
お砂遊びでスコップが上手になると、自然と使えるようになってくるよーとのことでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!手先が器用になっていくこととも関係あるんですかね?🤔
    気長に成長を待ってみます🥺

    • 3月24日