
コメント

退会ユーザー
そのくらいのときは7:00にリビングに連れてきて19:00に寝室に連れていく以外は基本的に飲んだら寝る、飲んだら寝る、でした🤣授乳と14:00のお散歩と18:00の沐浴とそれ以外1時間くらいしか起きてる時間なかったとおもいます!

はじめてのママリ🔰
2ヶ月で寝返りすごくないですか!?✨
うちは起きてから昼までは起きてることが多いんですが、昼の授乳後3時間は寝るので、その間が手持ち無沙汰です😅早く起きてる時間増えて欲しいですーー!
退会ユーザー
そのくらいのときは7:00にリビングに連れてきて19:00に寝室に連れていく以外は基本的に飲んだら寝る、飲んだら寝る、でした🤣授乳と14:00のお散歩と18:00の沐浴とそれ以外1時間くらいしか起きてる時間なかったとおもいます!
はじめてのママリ🔰
2ヶ月で寝返りすごくないですか!?✨
うちは起きてから昼までは起きてることが多いんですが、昼の授乳後3時間は寝るので、その間が手持ち無沙汰です😅早く起きてる時間増えて欲しいですーー!
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月、朝も昼も夜も寝る時はずっと抱っこ寝で、布団に置いてもモロー反射で数分で泣いて起きてしまいます。まだ1ヶ月だからモロー反射があるのは仕方ないと思ってはいますが、なかなか寝てくれずこっちも寝不足で…
生後1ヶ月、顔のボツボツについて 顔の片側だけボツボツがあります。 痒がっている素振り等はないのですが、しばらく消えていなくて気になります😓 湿疹なのかもよくわからず… これが何か分かる方いらっしゃいますか…
【生後1ヶ月頃】混合ミルク量について教えてください。 現在生後26日で、混合で育てているのですが、1ヶ月を機に母乳の頻回授乳をやめて、3時間おきの授乳に変えたいなと思っています。※場合によっては完ミへの移行も検…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
基本寝落ちって感じですか?トータル睡眠時間18時間とかですかね?
いつ頃から起きてる時間増えましたか??
質問ばかりすみません!
退会ユーザー
基本寝落ちです🙆🏻♀️
トータル睡眠時間はあまり気にしたことなかったですがとにかくほんとずっと寝てました(笑)夜も12時間ぶっ通しだったので😓2ヶ月で寝返りできるようになってそれが楽しくなったのか少しずつ起きてる時間は増えてたようにおもいます!ただいまもそうですが基本ベースがめちゃくちゃよく寝る子なのは変わらないです!
退会ユーザー
寝返り異常にはやかったです🥲🥺1歳1ヶ月になりましたがいまでも午前午後2時間ずつ寝ます😂😂そして夜は安定の12時間ぶっ通しです😂😂ほんとその子によって睡眠面も違うから面白いですよね🌟