子育て・グッズ ミルクの量や種類について相談です。1歳の子供が完ミで、食事も完食していますが、ミルクの量を減らすべきか、種類を変えるべきか悩んでいます。 来月1歳になります。もともと混合でしたが、10ヶ月くらいに完ミになりました。今はまだはぐくみを飲んでいます。 朝ご飯と、昼ご飯の後に160、夜寝る前に220作るのですが、毎回飲み切ります。 ご飯も全て完食しています。 この場合、ミルクをもっと減らすべきでしょうか? それとも、ミルクの種類を変えるべきでしょうか? 最終更新:2022年3月24日 お気に入り ミルク 混合 1歳 ご飯 完ミ はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー 離乳食どのくらいたべてますか? 3月24日 はじめてのママリ🔰 本やネットで見ての通りにはしているのですが、ご飯は80g、野菜40〜50g、タンパク質(豆腐だと40g、お肉や魚だと20g位)を目安に、+ヨーグルトとバナナとかもあげています。 ベビーフードだと、ご飯+野菜とお肉ミックスのパウチ1袋に豆腐40gとかを足しています。 3月24日 退会ユーザー 離乳食後に160mlくらいミルク飲むのであれば離乳食もう少し増やしてもいい気がします!🙆🏻♀️ 3月24日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!おかずもう少し増やしてみます💦 ミルクってまだ新生児の時から同じのでも問題ないんですかね…💦? 3月24日 退会ユーザー 問題はないですよ🙆🏻♀️無理にフォロミに変える必要もないので! 3月24日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
本やネットで見ての通りにはしているのですが、ご飯は80g、野菜40〜50g、タンパク質(豆腐だと40g、お肉や魚だと20g位)を目安に、+ヨーグルトとバナナとかもあげています。
ベビーフードだと、ご飯+野菜とお肉ミックスのパウチ1袋に豆腐40gとかを足しています。
退会ユーザー
離乳食後に160mlくらいミルク飲むのであれば離乳食もう少し増やしてもいい気がします!🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!おかずもう少し増やしてみます💦
ミルクってまだ新生児の時から同じのでも問題ないんですかね…💦?
退会ユーザー
問題はないですよ🙆🏻♀️無理にフォロミに変える必要もないので!