※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
妊娠・出産

エコー写真でCRLが6.9mmで少し小さいですが、この状況で継続した方の経験が知りたいです。

今日、5wぴったりで胎嚢を確認出来ました。
エコー写真にあるCRLが6.9mmとあるのですが少し小さい気がします🙇‍♀️
この小ささでも継続出来た方などいましたらお願いします😥

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは5週で5.9mmで継続出来ましたよ!私もみんなより小さいかも!!とめっちゃ調べてました😢😢大丈夫だと思いますよ!

  • ma☆

    ma☆

    励ましのお言葉ありがとうございます😭
    信じなきゃと分かっていても検索してしまい💦
    とても心強いです!!!

    • 3月24日
ママリ

二人目が5w3dで4.8mmでしたが、何事もなく産まれて、今も元気いっぱいですよーっ🙌🏻
体外で授かったので、日数のズレはないです!!

  • ma☆

    ma☆

    本当ですか❗️
    私も日数ずれはないので、とても心強いです😭❗️

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    私も、小さめですごく不安でたくさん調べました😭💦
    7wくらいからぐんぐん大きくなっていって標準に追いつきましたよ💡✨

    小さめでも育ってる方いっぱいいます!!!不安になりすぎず、赤ちゃんの成長を待ってみましょう❤️☺️

    • 3月24日
  • ma☆

    ma☆

    まさに今同じ状況です😭
    娘の時の事は全く忘れてしまっていて💦
    励ましのお言葉に安心できました😮‍💨❗️ありがとうございます😭

    • 3月24日
deleted user

胎嚢の大きさってことですか?
1人目のとき4w終わり頃行ってもう少し小さかったですが3500gで産まれました!

  • ma☆

    ma☆

    心強いお言葉ありがとうございます😭❗️

    • 3月24日
ママリ

5wでCRLですか!?
G Sの胎嚢とかではなく、、、👶??

  • ma☆

    ma☆

    そうなんです😥GSを探したんですが無くて、CRL6.9mmと書かれていて💦
    先生が間違えたのでしょうか🙇‍♀️

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    心拍確認はまだですよね???
    それならきっとCRLではないでしょうし、間違えちゃったんですかね💦
    ちなみに私は6週で胎嚢4.2mmでしたが、順調ですよ🥺

    • 3月24日
  • ma☆

    ma☆

    はい!まだ心拍は確認出来ませんでした💦
    やはり表記の間違えですよね😂

    心強いです😭❗️
    ちなみに、心拍確認はいつ頃でしたか?☺️

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    その1週間後の7週に行ったら心拍確認が出来ました😊
    そしたら逆に胎嚢が8週相当に大きくなってて心配がつきませんでしたが、順調と言われて今日まで育ってます!!

    • 3月24日