![marimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラム式洗濯機の使い方について悩んでいます。夜に洗濯乾燥をして朝まで放置しても良いのか、朝に洗濯する方が良いのか教えてください。電気代についても気になります。
洗濯&乾燥についての質問です!
来月、新居に引っ越すに際に、縦型→ドラム式の洗濯機に変えます。今まで縦型(乾燥機能なし)で生きてきたので、乾燥までいけるドラム式にワクワクが止まらないです🤩
でも、どうしようか…悩みがてできました。
今は家族全員がお風呂上がったあと、23時頃から洗濯して終わり次第、干していました。そして朝から外に出したり出さなかったり…これが今までです。
でも、ドラム式になったら、いつ洗濯したらいいのかわからなくなりました😂
今と同じように、23時頃から洗濯乾燥しても、終わる頃の夜中は流石に起きれないので取り出せません🙃終わってそのまま朝まで入れてても大丈夫なんでしょうか🧐🧐🧐??
それとも、朝から回して終わり次第取り出して…の方がいいでしょうか🧐🧐🧐?でも夜の方が電気代安いですよね…??
ドラム式が初めてなので、戸惑っています😂
まだ新居に住んでないので完全にシュミレーションなんですが😂😂笑
- marimi(4歳11ヶ月, 7歳)
![めめまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめまる
私は朝起きる時間に出来上がるように予約してます😌!
![KANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KANA
ドラム式洗濯機使っています😊
私も洗濯は夜派で、我が家は22時から電気代が安くなるのでみんなお風呂上がったら洗濯して、22時以降に乾燥機回す感じにしてます‼︎
朝取り出して畳む感じです😊
干す手間無くなると凄い楽ですよー✨楽しみですね♪
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家は洗ってから外用の服を全部取り出してそれ以外を再度セットして乾燥機回します😊
タオルや下着等が干さなくなるだけでだいぶ時短になりますよ〜
服とかかなり少ない量で乾燥機かければそこまでシワにならないと思いますが、4人家族で無理くり突っ込んでるのでそのまま乾燥かけたらシワシワになります😓
![marimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marimi
ありがとうございました😍
参考にさせていただきます♡
コメント