
コメント

M♡
6ヶ月丁度で始めました!
ハンドブレンダー買いました!
ペースト状にするのに役に立ちましたよ❣️

2児ママ♂
初めまして、
うちは5ヶ月になった翌日から
離乳食始めました!
ブレンダーは買って良かったと
思います!
あと100均にある木のすり鉢と
する棒は役に立ちました!
-
ちゃんママ
5ヶ月を機にって感じですね♡
ブレンダーいいんですね〜‼️- 11月9日
-
2児ママ♂
大人の食べてる所をじっと見る、
ヨダレが多くなる、スプーンを
口に入れても出さない、とか
色々クリア出来ていたので後は
月齢を越えるのを待っていた感じです!
ブレンダーいいんですが、
音が結構するので子どもが
寝ている時に作るのであれば
すり鉢とかの方がいいかと思います!
(ブレンダーより少し大変ですが💦)- 11月9日

ちなママ
5ヶ月ちょっとで始めました*\(^o^)/*
親が食べてるのをジーっとみたり
ヨダレの量が増えてきたので🍴
ハンドブレンダーオススメです!
あっという間にペーストが作れます🙆✨
-
ちゃんママ
見ては居るけど欲しているのか…。笑
ブレンダー評判いいですね〜
調べてみます。- 11月9日

★☆nana☆★
5ヶ月と8日で離乳食を始めました☺️✨
私は離乳食用の調理セットを買わず、離乳食が終わっても使える様に必要最低限な物を100均とホームセンターでなるべくお金をかけずに揃えました‼️
ただ、離乳食開始した日に10倍粥を濾して、更に滑らかにする為にすり鉢ですったのですが、予想以上に漉す作業が大変で腕が痛くなりました😅
作る量を間違えてしまった事(かなり量を間違えました)と1週間分まとめて作ったから余計にそう感じたのかもしれませんが…。
主人にも漉すのをやってもらった所、初日からこんなのではお野菜やお肉・お魚となった時に時間ばかり掛かって、子どもとの時間が無くなってしまうし、作る事が苦痛になったら色々なレシピも作ってあげれなくなっちゃうでしょっと言われ、ブレンダーを購入しました‼️
今週で2週目になりまして、10倍粥・かぼちゃ・人参・ほうれん草と作りましたが滑らかに出来ますし、早いです🌟
ただ、離乳食初期は作る量が少ないので気持ち多めに作るかお水の量を調節しながらやらないといけないですが、買って正解でした🤗
因みに、今ならブラウンのブレンダーが返金キャンペーンもやっているので使ってみて駄目なら返金でもイイかもです🎶
-
★☆nana☆★
ご参考までに…
うちはブレンダーでも、離乳食が進んでみじん切りなども出来る様に本体のみじゃなくチョッパーのセットも購入しました✌️- 11月9日
-
ちゃんママ
そーゆうのもあるんですね💦
- 11月9日
ちゃんママ
ハンドブレンダーですね!
調べてみます♡