
旦那が以前連絡を取っていたキャバ嬢と同名の人からLINEが来たことに疑念を抱いています。旦那は職場の人だと言いますが、偶然が重なりすぎて不安です。どう対処すれば良いでしょうか。
いつもありがとうございます。
以前私が2人目を生んだときに里帰りをいいことに旦那がキャバ嬢と遊びに行ったり、頻繁にLINEをしたりしていました。
そのときは話し合いをしブロックをして連絡を取らないと言われました。
昨日たまたま旦那の携帯で電話をして切ったときに以前連絡を取っていたキャバ嬢の名前と同じ名前の人からLINEがきました。
ちょっと不思議に思ったのでLINEを見せてほしいと言うと、その人とのLINEは消されてて、職場に同姓同名の人がいて、見られたときに不信に思われるから内容は消したと言われました。
同姓同名の人がいるのは当たり前だとは思ったのですが、下の名前の漢字まで同じだと先ほど気付き、そんなに偶然があるのかと思っています。
私は絶対に以前連絡を取っていたキャバ嬢だと思うのですが、トーク内容もなく、職場の人と言われてしまったので、問い詰めることが出来ません。
みなさんならどうしますか?
旦那を信じようと思っていましたが、こんな偶然はないとは思ってしまっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
問い詰めます☺️✌🏻
不信におもわれるから消したといわれても、消したらもっと怪しいです(笑)みせてといってるんだから不信におもわれたくなきゃみせたらいいし、なにもなきゃみせれるはずですよね(笑)

はじめてのママリ
職場の人と言っても問い詰めます👍
会社に電話してその人がいるか確認するけどいい?とかも言っちゃうかもです😂笑
携帯は無理矢理でも見ます!
最初にやらかしてるのは旦那さんの方なので!
疑うのか!とか言われそうですがそういうことを最初にしたのはお前だからこっちが信用できるようになるまでは大人しく見せろといいます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
職場の人の証拠は?ときいてみようかなと。
1回目のことがあってからパスワードがついてるんですけど、LINEを出すまでも、隠したり時間がかかっていたりで怪しすぎました。目の前において出してといっても出さなかったです。
疑うのかと言われましたが、同じ名前、漢字の人は滅多にいないと私のなかで思ってしまっているので。- 3月23日

退会ユーザー
職場の人なら見られて困るやりとりは無いだろうし、怪しまれるから消すっておかしくない?って思いますね!
職場の人なら職場に在籍してるか確認してもいいよね?って問い詰めます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱりみなさんそうですよね!!
なんだかもう昨日も言い訳なのかもなとも思ったんですけど、だんだんとイライラしてきてしまって。- 3月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね、、、
職場の人だけど、なんか言われそうだから消したと。
職場の人なら消さなくてもいいでしょといったら、いいの?って言われました。
ましてや、下の名前の漢字も同じってそこまで偶然ってあまりないかなと。