※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
深呼吸
ファッション・コスメ

お子さんがいる方、メイク用品はどのように収納していますか❓子供がまだ…

お子さんがいる方、メイク用品は
どのように収納していますか❓
子供がまだ居ない時はドレッサーに
ポーチとか置いて〜ドレッサーで化粧して〜
アイロンして〜って感じでしたが、
子供が産まれてから
スリーコインズの大きめの入れ物にドサッと
入れて洗面所のギリ手の届かない所にあります
化粧も洗面所でしています🥺
ガサガサ探して出すって感じなのですが
皆さんどのように収納されてますか?🤔
本当はドレッサーに可愛く綺麗に
化粧道具置きたいのが本音です🤣♥️
もう洗面所でってのが慣れてしまってるけど
またドレッサーでお化粧する日が来るのかな、、笑

コメント

ころ

うちも結婚する時ドレッサー買いましたが、
子供生まれてからは洗面所で化粧してるので、今使ってません。
ネットで買ったメイクボックスに今は収納してます。

ドレッサーは今となっては寝室で場所だけ取ってるから処分しようかなーとか考えましたが、
旦那に子供が大きくなったら使えばいいじゃんと言われました

座って化粧する日が来るのかな??と疑問です、😂

  • 深呼吸

    深呼吸

    同じですね🥰🥺
    メイクボックスはどんな感じのですか?

    いや、ほんとにドレッサー今は物置みたいな感じになってますww場所もとるし、あと数年したらまた使うようになるのかなぁってかんじです❣️(笑)

    • 3月31日
あずきママ

大きめのバニティ型化粧ポーチに入れて、リビングに持って行って、息子の隣で化粧してます。

  • 深呼吸

    深呼吸

    リビングでするのですね!息子さん何もしないですか?偉いです🥺🥺❣️

    • 3月31日
  • あずきママ

    あずきママ

    たまーに私にお粉とか、必要ないのに塗ってくれたりはしますが、笑
    メイク道具触りたがったのは1歳くらいまででした。

    • 3月31日
  • 深呼吸

    深呼吸

    そうなんですね♥️ありがとうございます✨

    • 3月31日
deleted user

ちょっと大きめのメイクポーチに入れて、洗面所のリネンスペースに収納してます😂

私も結婚当初はドレッサー使っていましたが、子供が産まれてからは不要になり処分しました💦

そんなにメイク道具自体多くないので…

スキンケアも洗面所の鏡の裏に収納してます◎

私もメイクは洗面所でしたり、リビングでしたりって感じです😊