![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
大河原だと中核ですかね🤔?
ただ、小児科の先生が居るか居ないかもあると思うので…
赤ちゃんの状態によりますが、
電話して聞いてみても良いと思います。
後は白石の刈田病院ですね。
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
中核の救急外来です。
あとは近隣の消防署に電話して、救急かどうかなど相談するのもありかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
中核は子供はNGなようですね🥲消防なるほどです!!
- 3月24日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
中核の夜間救急は小児科見れる先生がいなくて無駄足になったことあります💦
電話で確認してから行ったのに、子どもは専門じゃないからわからないと言われ、選定医療費だけ取られました。
#8000に電話して聞いたら市立病院の救急を紹介されました!
-
はじめてのママリ🔰
中核そんなことが💦まずは
#8000に電話するようにします!- 3月24日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
中核になると思いますが、小児科の先生いないので、行った意味ありませんでした。
中核に行くなら次の朝を待つ方がよかったです。
緊急の場合は、仕方ないですが‥
日曜とかの場合は、当番医で小児科の日があるので、そこの病院に電話したりしています。
夜間の中核はお金だけが掛かるので、よほどでない限りおすすめはしません‥
-
はじめてのママリ🔰
中核はやはりNGなんですね💦
緊急は消防、それ以外は朝が来るのを待とうと思います!!- 3月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
以前中核の夜間に行きました!
対応も最悪過ぎて旦那が次の日苦情入れました。
研修医が急患担当してて、あそこに行くくらいなら次の日まで待ってかかりつけ医に行った方が良いです!
-
はじめてのママリ🔰
実は娘ではなく私本人は中核の夜間利用したことがあり、同じく対応悪くてびっくりしました😂💦
かかりつけ医が1番ですね!!- 3月26日
-
退会ユーザー
コロナ禍で行って、熱・咳・鼻水・息苦しさがあったのに 受診条件満たしてないと言われ、受診断られました😩
何が条件満たすんですか?と聞いたら
受診希望なら診ますので来てください。と言わらて行ったら喉見て終わりで、かかりつけ医行ってください。と言われました👎🏻- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
ひどい、、、🥲体調悪い中その対応は無しですね。
- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️!
電話してみると安心ですね!