
コメント

パピコ
すんなりはカートに乗ってくれないので、YouTube見ていいからカートに乗ってーって乗らせてます😓😓🌀

からあげ
ネットスーパーにしてます😂
どうしても行かなきゃいけない時はおやつあげる時間に合わせてお店の中でベビーカーに乗せて大人しくお菓子食べてもらってます😂
-
ここ
コメントありがとうございます!
やっぱりネットスーパーですかねぇ…
大人しく食べてくれるのおりこうですね😂- 3月23日

はじめてのママリ
手を繋がないと買い物出来ない、お店にも入れないと言い聞かせてましたよ。
お店の中でも嫌がられても絶対手は離しません😅💦
泣き叫ぶなら帰ります。
それを繰り返してれば手を繋ぐようになります。
-
ここ
コメントありがとうございます!
根気強く言い聞かせるしかないですかね💦
泣き叫ぶので帰りたいですが、スーパーまで行くのも一苦労なので帰る勇気が出ません😂- 3月23日

のん
分かりますー😭
3歳になってだいぶマシになりましたが、2歳位はもう一緒に買い物行かん‼️と思ってました😢💦
うちはCOOPとパルシステム導入して、足りないものは旦那に仕事帰りに買ってきて貰ってました💦
どうしてもお店に入る前は、ママから離れないよ?手を繋いでね?お店のものに触らないよ?とひたすら言い聞かせて、ママとの約束覚えてる?と買い物中は何度も言ってました😇
今でも、触らない、走らない、そばにいては100回位言ってる気がします😂
最近は少し静止がきくようになってきました…😅
-
ここ
コメントありがとうございます!
やっぱり言うこと聞かないですよね💦もうこの1時間で何回言ったか…疲れました😇
大きくなったらちゃんとできるんでしょうか笑
うちもコープ導入しようか迷います💦- 3月23日

退会ユーザー
1歳8ヶ月、恥ずかしながらまだ抱っこ紐です😇😇😇😇
-
ここ
コメントありがとうございます!
うちの子抱っこ紐嫌がるようになってしまい、使えなくなりました😇
ちゃんと入っててくれるのおりこうさんですね🤣- 3月23日
-
退会ユーザー
座ったら出て行きますが、ずっと歩いてたら出られないので諦めてるようです…ジタバタはしてますが🤣
でももう腰の限界です🤣
一度放流したら味しめるタイプなので、意地でもできないです🤣- 3月23日
-
ここ
なるほど…!ほんと腰限界来ますよね…😂
もううちは味しめてしまいました😇- 3月23日

はじめてのママリ🔰
上の子は2歳半まで抱っこ紐おんぶで買い物行ってましたよ〜!笑
下の子は手繋いでくれたり、カートに乗ってくれているので、良い子です😂
-
ここ
コメントありがとうございます!
うちの子抱っこ紐嫌がるようになってしまい、放牧状態です😇
下の子はおりこうさんですね!
その子その子で合わせるしかないですよね…- 3月23日

退会ユーザー
長男のときは、力ずくで抱っこしながらダッシュで買い物済ますか、多少遠くてもキャラカートがあるところへ買い物に行ってました😂
キャラカートはキツめにベルトしたら簡単に降りれないので😂
-
ここ
コメントありがとうございます!
キャラカートまだ使ったことないので使ってみます!案外ベルトしっかりしてるんですね!- 3月23日

ゆか
うちの旦那も休みが少なく、休みの日に買いだめしてます!1週間分!
その時期うちも大変で、泣いたこともあります😂
-
ここ
コメントありがとうございます!
やっぱり買いだめしかないですよね!ほんと今日泣きそうでした😭こどもにキレるところでした…- 3月23日
-
ゆか
今は前よりは聞き分けいいので行けなくはないんですけど、機嫌損ねるとのたうち回るので、旦那いた方がいいです 笑
- 3月23日
-
ここ
やっぱり旦那いた方がいいですね💦
しばらくは難しそうです😭- 3月23日
ここ
コメントありがとうございます!やっぱりYouTube強いですね!携帯で見せてますか?私のギガ数が少ないので外で動画見せれなくて💦