
妊娠中でワンオペ育児中。抱っこが必要でヒップシートや抱っこ紐は使いたくない。つわりもあり、アドバイスを求めています。
2人目妊娠中です。
今までは自転車を使ってどこへでも行ってたのですが
妊娠がわかってからはベビーカーか、手を繋いで歩いて
お出掛けするようになったのですが途中から絶対抱っこに
なります😣ヒップシートや抱っこ紐はあまり使わない方が
良いんですかね??若干つわりも始まって娘が大好きな
納豆のにおいが気持ち悪くなったり、、、
旦那さんの帰宅時間がだいたい21時頃なので基本ワンオペ
です😢2人以上お子さん居てる先輩方アドバイス下さい🥺
- (^_^)(妊娠8週目, 2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)

ママリ
ヒップシート持ってますが、お腹潰すのが怖くて使ってません💦
お腹大きくなる前の初期の頃は使っていましたが、気になるようになってきて使うのやめました。
切迫じゃないので、抱っこしています😖

ママリ☺️
下の子妊娠中に赤ちゃん返りで抱っこ紐してました😅
ヒップシートは持ってませんが、順調だったので抱っこはしまくりでした😊
自転車も乗ってましたよ😅
2人目ともなると上の子の事もあるし避けれない事あると思います!れ
-
(^_^)
えいとまんさんコメントありがとうございます!
なかなかそうですよね😣✨
抱っこ紐はお腹のどの辺りにつけていましたか?- 3月24日
-
ママリ☺️
下の方です😊使ってたのは妊娠初期だけですが☺️
- 3月24日

はじめてのママリ🔰
自転車めちゃくちゃ乗ってます。
自転車しかないので移動はずっと自転車です👣
特に今のところ何も無いですよ😌
片道1時間弱漕いでる日もあります🚲
コメント