
コメント

ママリ
体質だと思います💦
うちも1人目2ヶ月3人目2ヶ月未満(´;ω;`)

rere
子宮の戻りが早かったんですかね(˚ଳ˚)
二人目だけ二ヶ月できました!
-
ママリ
そうなんですかね😭
しんどいので嫌だったんですが…泣- 3月23日

K.mama𓇼𓆉
体質ですかね🤔
私は3人とも産後10ヶ月前後でした!
-
ママリ
羨ましいです😭
今度こそ!!と思っていたのですが、、泣- 3月23日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
3人とも1ヶ月で再開、まったく狂わず毎月規則正しく来てます😭
もー閉経希望です😑
-
ママリ
すごいわかります…
ホルモンとか関係なければ
もう生理いらないですよね😭
2日目で死んでます😭- 3月24日
ママリ
やっぱりそうなんですかね😭
生理中の育児しんどいですよね…
ママリ
1人目出産を期に生理痛が無くなったのでそれは良かったですが腰痛がすごいです😱💦
抱っこ紐してる時期にナプキンとか蒸れとかが嫌です😱
ママリ
なくなったの羨ましいです…!
私もかなり軽くなりました✨
たしかに😭
何回もトイレ行けないですしね😭
ママリ
かるくなるだけでもよかったですよね!出産毎に変わると聞いたのでひどくなる人もいるみたいですし😇妊娠前はロキソニンラムネの用にずっと飲んでました😱
公園遊びとか行くとなかなかトイレ行くタイミングもないし夏は大体かぶれるので今年はタンポン試してみようかなあ…と悩んでるんです😮💨
ママリ
私も妊娠前はラムネ状態でした😇笑笑
タンポンおすすめですよ〜!
量の多い日だけでもつけておくと
全然かぶれません😳
ママリ
若いときだったので用法用量フル無視でした…😱
タンポンおすすめですか!なんか挿入したあと違和感すごくて海の時だけ使ったんですが😞
ママリ
あの痛みを少しでも感じたくありませんよね…
数年タンポンだったので慣れました😂
量の少ない日につけると
中で擦れているのか?少し気持ち悪かったので
多い日だけ使用していました!
あのヌメヌメ感がなくなるので
好きでした🥺
子どもをお風呂に入れる時にも
お世話になる予定です👏
ママリ
そうなんですね!ちょっと慣れるまでしてみようかな〜?わたしお風呂普通に子供と入っちゃってます😇💦