
昼寝してると突然号泣します。夜もある時あります。何故かわかる方いましたら教えてください🙏
昼寝してると突然号泣します。夜もある時あります。
何故かわかる方いましたら教えてください🙏
- はじめてママリ🔰さん(3歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
眠りに落ちたときと環境は変わっていませんか?
トントンで寝たら、寝ていて眠りが浅くなったときも同じようにトントンされていないと、本能が聞きを察知して泣きます。
それでないなら、まだ眠いのに起きてしまった→機嫌悪いもあるかもしれません🤔

2238
たまにありますね!
上の子も下の子も。
上の子は分かりやすく怖い夢を見てる様子で、あ、この後たぶん泣くな…と思って、私の手を体に添えたりしてます(ママここにいるよ的に)。
下の子はすっごい遊んで疲れた時とか、そんな状況の時にたまーにあるかなって感じです。
-
はじめてママリ🔰さん
やっぱりあるものなんですか?🥺
同じ体験してる方居て安心しました。号泣するの心配ないですね!私もトントンしてますが泣き止まないので焦りました💦- 3月23日
ママリ🔰
「本能が危機を察知して」でした
はじめてママリ🔰さん
スヤスヤ寝ていても突然泣きます💦寝てるところはいつも寝室なので環境は変わっていません…。
いまさっきも1時間寝て突然号泣して今起きたところです(´;ω;`)
ママリ🔰
1人でセルフねんねしているということですか?
なら違いますよね🥺
成長期はそういうこともあると聞きますのでそっち系ですかね。
突然の号泣だと心配になってしまいますよね💦
はじめてママリ🔰さん
そうです🥹セルフねんねしてます。
成長に伴うなんかなんですかね…それなら気にしなくても良さそうってなるんですが心配です(´;ω;`)