※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅず
その他の疑問

12月7日に予定日なんですけどX'mas🎄になにかしてあげたいのですがそんな…


12月7日に予定日なんですけど
X'mas🎄になにかしてあげたいのですが
そんな元気も余裕もないと思うんです(´×ω×`)
しかも私里帰りするし…。
私のお母さんには
あんたが元気ならごはんくらい行ってきたら?
って言われてるんですけど
行けるかどーかもわからないし(´×ω×`)

こーゆう余裕のない時
どーゆう事してあげますか?(´×ω×`)

コメント

(*´꒳`*)

プレゼントを用意しておくのはどうですか^ ^?

  • ちゅず

    ちゅず


    コメントありがとうございます♥️

    今の所旦那がお金の管理してるんですよ😭
    月に7万預かってそれを食費にして
    余ったら好きに使っていいよって
    言われてるので
    自分が自由に使えるお金があんまりなくて🙄

    Onさんならなにあげます?🎁

    • 11月9日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)

    私は去年クリスマスイヴが予定日で28日に産まれたので年が明けてからになってしまいましたが、琉球ガラスのグラスをプレゼントしました^ ^♪
    値段もお手頃で綺麗ですよ^ ^♪

    • 11月9日
  • ちゅず

    ちゅず


    おお♥️素敵♥️
    私も色々ネットでお手頃なの
    探してみます👀💓

    • 11月9日
☆新米ママ☆

家族にしてあげたいのですかぁ?

  • ちゅず

    ちゅず


    旦那さんです😘

    • 11月9日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    プレゼント早めに準備してはどうでしょうかぁ?(^ー^)

    • 11月9日
  • ちゅず

    ちゅず


    旦那が38で年上で
    籍入れたのが先月で
    お金の管理は旦那がしてるんです(;_;)
    バレずにしたいんですけど
    無理そーやし
    どーしたらいいか😭

    • 11月9日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    手紙なんてどうでしょう?(^ー^)喜ぶと思いますよ

    • 11月9日
  • ちゅず

    ちゅず


    最近は書いてないけど
    ちょこちょこ書いて渡してたけど
    喜びますかね(´×ω×`)

    私今までX'masに彼氏居る時
    少なかったし
    何したら喜ぶかわからなくて…😭

    • 11月9日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    喜ぶと思いますよ(^ー^)お金かけなくても。私も専業主婦なので自由に使うお金ないので最近プレゼントというものはあげれてません。メールや、ラインよりは手紙は喜ぶと思いますよ(^ー^)

    • 11月9日
  • ちゅず

    ちゅず


    ありがとうございます♥️!!
    手紙もプレゼントしてみます👀♥️

    • 11月9日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    はい(^ー^)

    • 11月9日
ゆう

うちは12月19日予定日なので、今年はクリスマスなしです!

  • ちゅず

    ちゅず


    そんな近かったらなしですね(;_;)!!
    今回のX'masで2回目なんで
    なんか喜ぶ事したいなーって思って😭

    • 11月9日
わちゃ子

私は8日に出産します(*´∀`)
なので、クリスマス何も出来ない可能性あるので、今月中に好きおもちゃを買ってあげて、クリスマス当日はお菓子の詰め合わせを枕元においてあげようかと思ってます♪
ケーキは予約しましたし、チキンは近くの店で手伝いに来てくれてる母に頼むつもりです(⌒∇⌒)ノ""

deleted user

あたし12/1に出産しました。
クリスマスにはそれなりに出産の疲れは復活していましたが、育児疲れ(主に寝不足)でヘロヘロでした(笑)
もし行くとしたら近場のごはん屋さんぐらいですね( ̄∀ ̄;)
そこでクリスマスケーキ代わりのデザート食べるとかして終わりかな(´•ω•`;)

なじゅん

私は12/10予定日です‼︎近いですね٩( ᐛ )

私も里帰り出産ですが…とは言っても、同じ市内なんですけどね。それでもクリスマスは何もしませんよ〜母と産まれたての我が子と3人でパーティーします(笑)主人には頑張って産むからプレゼントよろしく!って言ってあります( *'罒'* )

もし何かしてあげたいのであれば…里帰り先に来てもらってパーティーでもしてはいかがですか?

  • ちゅず

    ちゅず


    近いですね♥️!!

    私も実家と近いです!!
    お母さんになんかしてよー!って
    ゆったら「無理」って言われました(笑)

    • 11月9日
deleted user

12月11日に出産しました。
正直クリスマスなんて忘れてました😂
私は里帰りしてたのでケーキなど母が買ってきて食べてましたが😂

まだ子供が新生児期だし
ママも免疫がグンと落ちてる時期なので
さらに冬場は乾燥で余計に菌が
うじゃうじゃでるので、万が一
体調崩したりなんかしたら
子育てもきつくなると思うので
プレゼントをフライングで渡すとか
もしくは里帰りが終わって1ヶ月検診が済んだら家族みんなで美味しいもの食べるとか…その方がいいと思います٩( *˙0˙*)۶

  • ちゅず

    ちゅず


    無理にX'masの日にしなくても
    落ち着いてからでもいいですもんね!♥️

    ありがとうございます👌💓

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クリスマスは楽しんだ方がいいので
    無理に毎年じゃなくて
    子供が1歳になった来年に
    楽しむのもいいと思います٩( *˙0˙*)۶

    うちは去年がなかったので
    今年はイルミネーション見に行きます♡

    • 11月9日
  • ちゅず

    ちゅず


    強迫観念のよーに
    イベント事は必ずって頭のどこかに
    あったんで無理にでもせな!って
    思っちゃってました~🙄

    まだまだX'mas🎄ありまふもんね♥️!!

    • 11月9日
悠

私も12月9日が予定日で
籍を入れて初めてのクリスマスですが
やはり体力的にもどうなってるか
分からないので今の所
家族3人で私の実家に
帰って過ごす予定です!

プレゼントは、子供が2人に
とってのプレゼント!って言ってます(笑)
ケーキくらいは買うと思いますが😂

  • ちゅず

    ちゅず


    私も先月籍入れたばっかで
    初めてのX'mas🎄で
    2回目のX'mas🎄なんです😶!!

    やっぱり無理しないほうが
    いいですよね~🤔

    • 11月9日
  • 悠

    お祝いしたい気持ちも山々ですが
    ここは無理せずに過ごした方が
    いい気がして🙂

    クリスマスが終わっても年末年始が
    まだありますし、そこでまとめて
    色々してもいいかなあと考えてます💕

    • 11月9日
  • ちゅず

    ちゅず


    そーですよね(´×ω×`)
    今回のX'masは諦めて
    復活してからしてあげます😘💓

    • 11月9日
わんころ、

私は予定日は12月12日です😄

私の誕生日が10日、旦那の誕生日が16日と近いのでクリスマスにまとめてケーキだけかなぁーって考えてます🍰