※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの乾燥肌について、ぬるま湯の温度について悩んでいます。同じような経験をされた方いますか?

乳児アトピー疑惑の3ヶ月の赤ちゃんを育てています。
アレルギー科にも通っていてアレルギー検査は来月辺りに予定しています。
とにかく乾燥・敏感肌なので、とりつぎスキンケアにも力を入れていて、「よくぬるま湯(34-37℃)で流す」と聞きますが、赤ちゃんが冷えたり、寒くないのかと疑問です🤔
大人だと、37℃でも冷たく感じるなあ、、と、、
実際そのようにされているママリさんいらっしゃいますか??

コメント

ママリ

小児科でお子さんのスキンケア指導などをしていた経験があります。
ぬるま湯で流すというのは、あまり聞いたことがないです…💦たしかに、お湯が熱すぎると体が温まって痒みが出ることはありますが、その温度だと湯冷めしてしまいそうてすよね😅
40℃程度の適温で、せっけんをしっかり洗い流してあげればいいと思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    さすがに37℃は寒いですよね💦
    なんか熱いお湯は乾燥にも繋がるのでぬるま湯で、と聞いていました😰
    とにかくこまめな保湿でなんとかお肌が健やかになるように頑張ります!🛁

    • 3月24日