※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

はじめての卒園式..入場から退場までずっと泣きっぱなしだった私(旦那…

はじめての卒園式..
入場から退場までずっと泣きっぱなしだった私(旦那も涙ためてた…w)
もう涙腺崩壊しまくり…

園が用意したセリフってわかってるけど…

「お父さん!お母さん!僕たち!わたしたち!
こんなに大きくなりました!!
今まで育ててくれてありがとう!
これからもよろしくお願いします!!」

こちらこそ「ありがとう!」だよって何度も心の中で言いたくなった。涙

そして一人、一人名前呼ばれて…
元気に返事して…卒業証書もらって…

貰う姿にまた涙腺崩壊…崩壊…鼻水、涙とまらない…ww
正直こんなに泣くと思ってなかったです。

卒園式経験者のママに
「ハンカチ一枚じゃ絶対足りないから!」って言われた意味がようやくわかりましたww

なんか、ひとつの時代(保育園時代)が終わった寂しさと…
つい最近まで赤ちゃん、オムツ姿だったわが子を思うと…ジーーーーンときてしまいました(T口T)
同じように感じた方、卒園式で号泣したよって方いますか?

はぁ~入学式も同じように泣くのかなw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

もいちゃん

わーーーー😭
想像しただけで涙出そうです😭うちはまだ先ですが絶対泣く自信あります!笑
本当子供の成長ってあっという間ですよね…毎日怒り狂ってるけどこの投稿を見て今をもっと大事にしようと思いました😂

咲や

卒園式で泣きたかったのですが、隣に座っていた年少クラスのベテラン先生が大泣きで、全く泣けませんでした🤣
私の前に座っている保護者は私が泣いていると思った人多かったみたいです😅

Chan♡

あたしも保育園が卒園式ムードに飾り付けなってるだけで、毎年泣いてます(笑)
こんなんで実際我が子の番になったら、やばそうです🥲

ママリ

我が家も前日卒園式があり、私は終始声が漏れてしまう程号泣し。。そして今も登園カウントダウンで、毎日ポロポロしてます😭
毎日息子に「保育園あと○日だから、たくさんお友達と遊んできなね!」って言うんですが、言った後に私が泣いてしまいます😭笑
明日は登園最終日‥本当に寂しいです。。
どうか息子が、保育園の時と同じように、小学校でもたくさんのお友達に囲まれて、楽しく過ごせますように‥と今は祈っています🙏

りりり

去年卒園式でもちろん泣きました🥹✨ お父さん!!お母さん!!のセリフもですが歌が菅田将暉の〈虹〉でサビが〈一生そばにいるから 一生そばにいて〜〉て曲なんですがもう涙腺崩壊です🤣

小学生になり1年 ホント早いです〜🥲

のんたん

小学校の卒業式は更に涙腺崩壊しますよ😭
息子の卒業式ではDVDで6年間のスライドショー、それに合わせて一人一人セリフを言い、その後の合唱でとボロ泣きしました😭

しーちゃんまま

まだまだ先ですがもう絶対泣く自信しかないです〜😭😭主さんの投稿見て1日1日大切に過ごしたいと改めて思いました🙇‍♀️ありがとうございます★

はじめてのママリ🔰

卒園式ももちろん号泣ですが、保育園は卒園式後も通うので、その最後の日が号泣も号泣でした😭😭

(💙^o^💙)

上の子3人保育園~高校までの卒業式、涙と鼻水ダラダラの号泣しましたw
大人の階段を昇っていくわが子の背中が少し大きく見えて嬉しさと寂しさが入り交じって、ハンドタオルびっちょりでしたよw

あゆ

泣けますよね😀
うちの長男も、3月25日に卒園式しました。
「お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん毎日の送り迎えありがとう。」「僕たち、私達、こんなに大きくなりました。」って言われたら、かなり、涙出ました。鼻水もヤバかったです💦卒園証書を貰い、息子が目の前に来た瞬間も、かなり、泣きっぱなしでした💦
卒園式始まる前の子供達の保育の映像なんかも流してくれたりしたので、入場する前から涙出ました😭

りんりんりん

我が家はまだ卒園ではないのですが、保育園生活2年目を終えようというタイミングで担任の先生に1年間ありがとうございました、とお礼を言うと先生が言葉詰まらせ号泣し始めました。認可保育園なのでもしかしたら別の園へ移動とかなのか?とか想像しながらもまだ事情は発表できないはずなので詳しく聞くこともなく、とにかく発達がのんびりで3歳ごろになって言葉が少しずつで始めた我が子は本当に良く注意しながら見ていただけた感謝やその先生が見てくださった安心感や色々な気持ちを伝えながら私ももらい泣きで号泣…今日、実はその先生はご家族の事情でお引っ越しとなり保育の職から離れることを聞き、あぁ、先生たちも色々な事情と想いを持ちながら一生懸命毎日取り組んでくださっていたんだなということを改めて感じ、さらにその先生に見ていただけた縁に感謝の気持ちでいっぱいになりました。今からこんななので、卒園の際には号泣間違いなしです 笑

あみみ

みなさんのコメント読んでたら途中から前が見えなくなってきました😭😭😭

うちは来年卒園ですが、コロナのせいで入園式をやってないので、その悔しさもあって余計に号泣しそうです😭😭😭

3兄弟のmama

先日、次男坊の卒園式でした🥺
卒園式二回目ですが、嗚咽を抑えるのに必死なくらい大泣きしてしまいました😭静かに泣くのって大変…と思いました😂

はじめてのママリ🔰

うちはまだ先ですがこの投稿と皆さんの回答読んでたら泣きました😭

1姫1王子

謝辞を読むから「まだだ!今じゃない!耐えるんだ!」って自分に言い聞かせて当日はうるうるで留めました。
で、週明け月曜日、仕事で運転しながら卒園式の動画で歌を聴いて号泣しました笑
普通に今週も行くし、息子があと2年お世話になるんですけどね
息子の時のほうが園との繋がりなくなるから更に泣いちゃう気がします。

ままり

去年長男が保育園卒園でした🥲
うちの保育園は、赤ちゃんの頃の写真と年長さんの頃の写真を並べて貼り出して飾るのですが、本当大きくなったなーってジーンときました🥺

そして、卒園式ではもちろん泣きましたw😂

ちゃあこ

号泣すると思い、タオルハンカチ2枚持って行ったんですが、保護者席の関係で旦那とは別々になり、隣は空席、前後は違うクラスで一度も話したことのない親御さん…娘の姿もほとんど見ることができず、なんだか卒園式に出席してる実感がなく🥲
でも、証書の授与と入場退場は辛うじて見れて、凛々しい姿を見ることができてウルウルしちゃいました🥺✨
でも、もーっと号泣するかと思ってました😫

こうちゃん、ゆきちゃんママ

うちは来年卒園なのですが想像しただけでジーンとしちゃいます😢
生活発表会では一番最初の出番の年長さんの姿に泣き。。。
我が子は年中なのに(^o^;)
年中クラスの出番でも泣き。。。
こりゃ、卒園式はどうなることやらです💦

しかも今の担任の先生が年長も受け持ってくださることになり二年間同じ担任の先生だと卒園が親の方が寂しくなりそうです😭😭😭

ミカん

先日卒園式終わりました。

卒園式で歌ううたを家で聞いて号泣😭

卒園式当日、1年を振り返る思い出をやっていて号泣。

子供たちが歌を歌ってるのを聴いて大号泣でした😭

大きくなったよのうた、何回聴いても泣けてきます😭

ホントに、頼りなくていつも怒ってばっかりのお母さんやけど、大きくなってくれてありがとうって思いました。

まの

わかります~😭
私も入園式、、運動会、発表会、卒園式、入学式、そして小学校の運動会も全て号泣してます😭

泣かないで見ていられるお母さん羨ましい😭

しらたま

家で遊んでる時に口ずさんでる卒園式で歌う歌にウルッとし…
卒園式のパンフレット見てウルッとし…
卒園式ではもちろんめっちゃ泣きました😭

ぴい

卒業式のプログラム的なプリントの裏面に印刷されていた「6さいのうた」という歌の歌詞を読んだだけで泣きました😭
子供はまだ今年年少なのですが。笑
我が子の卒業式なんて想像するだけで涙腺崩壊です。

下僕

まだ入園式もやってないのに鼻がツーンとしました😂

はちみつ

うちは今週入園なのですが、もう皆さんのコメントで号泣です😭‼
先が思いやられます😂💦

はじめてのママリ🔰

投稿を読んだだけで泣けてきちゃいました~💦
うちは今年から保育園に通い始めるのですが・・・
まだ入園もしてないのに、卒園式は絶対泣く自信があります‼️

ミント

わかります🤣入場から泣けますよね😭歌やセリフを練習してる姿や行きたくないって泣いてた事などなど、思い出して🥲
マスカラは透明にした方がいいと周りのママに聞きましたが、その通りでした😂

deleted user

長女の時、PTA会長やってたので緊張しすぎて泣けませんでした…
次女の時は泣きました!