
コメント

tatara
課題をクリアしてくにはカラオケの必要度も上がりますがただかけ流すだけなら無くてもいいんじゃないですかね??
tatara
課題をクリアしてくにはカラオケの必要度も上がりますがただかけ流すだけなら無くてもいいんじゃないですかね??
「子育て・グッズ」に関する質問
4月に入園してから、私のうっかりミスで結構忘れものをしてしまっており、そのたびに落ち込みます…。 着替えの靴下だったり、ハンカチだったり…。 (ハンカチは最近息子自身に入れさせていますが) 水筒やお弁当などはま…
1歳9ヶ月、偏食がひどいです。というかほぼ食べません…😥 手の込んでるご飯も、手の込んでないご飯も、市販のご飯も食べません。なんとか食べるのは、バナナとうどんです。でもこのふたつも最近は飽き気味のようで、食い…
買わない方が良かったのでしょうか、、 皆さん同じ状況ならどうするか教えてください。 今日旦那が仕事休みなので、1歳娘のサンダルを買いに行きました。 サンダル買おうと思ったのは、暑くて靴下を嫌がるため、水遊びの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
かけ流すだけですが、子供がカラオケも楽しめるならあったほうがいいのかな?と思ったのですが、お子さんはカラオケ楽しんでいますか?🤔
tatara
カラオケモードに楽しむとかって感情はないと思います!!ただ流れているだけ。歌詞付きの時は真似して口ずさんでます。課題送る時にちゃんと歌えてるか確認するためにカラオケで歌わせたりはしてます!!
はじめてのママリ🔰
なるほどです!教えてくださりありがとうございました😊