※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

積み木の収納について悩んでいます。木箱に入れていると木箱の縁が傷ついてしまいました。積み木を別の袋に入れて収納する方法を知りたいです。

木箱に入った積み木の収納について。
もともと蓋なしの木箱に入った積み木があるのですが、まだ遊び方がよくわかっていない月齢のときに積み木を投げたり他のおもちゃが木箱に当たったりして、木箱の縁が欠けたり少しささくれみたいになってきています。
お片付けするときは木箱に閉まうということもわかってきたので、このままにしたい気もありますが、やはりささくれなどが怖いので布の袋などに積み木だけ入れて木箱は見えないところにしまおうか迷っています。
木箱入りの積み木をお持ちの方は、そのまま木箱に入れていますか?うちのようなささくれになったりしてないですかね😂😅収納方法を参考にしたいのでぜひ教えてください😊

コメント

moony mama

我が家は,ささくれることなかったですし、収納しやすいので木箱のままです。
もし、ささくれていたらサンドペーパー購入して、綺麗にならして使ってたんじゃないかな?と思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    木箱収納しやすいですよね。なるほど、サンドペーパーという考えまではなかったです!さっそく買って綺麗にしてみようと思います😊

    • 3月23日