※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

来週の予定の予防接種について、赤ちゃんが病院で泣きわめく理由や服装について相談しています。

来週の5ヶ月になる日に四種混合とBCGの予防接種を予定しています💉

新生児期から何故か他人に服を脱がされるとギャン泣きします🤣(笑)
予防接種が始まった3ヶ月辺りから、病院の待合室でグズりだし、診察室で服脱がされると鬼のようにギャン泣きするようになりました🤣
全く関係ない皮膚科でもそうなります🤣
病院=怖いと認識できるようになってきたんでしょうか?😵‍💫
小児科はともかく、皮膚科は赤ちゃんあまりいないので、めちゃくちゃ泣かれていつもこっちがあたふたしてしまいます💦

なので、病院行く日は私の方が億劫です🤣w

いつも、長袖肌着+長袖ロンパースなのですが、
BCGでも同じで良いですかね🤔?
気温によっては肌着を半袖にする日もありますが、最近は寒いのでずっと長袖です。
ネットで見ると、接種した後に乾くまで待機しないといけないんですよね?
、、、暴れるだろうな~😭😭😭(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

BCGは乾くまで洋服着れないので片方の肩を出したまま待機ですね。
なので半袖でも長袖でもどちらでも変わらないのでどちらでも大丈夫ですよ

  • y

    y


    そうなんですね!
    いつも通りの服装で行きます✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月23日