※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

北本周辺でアレルギー検査をしてくれる病院を知りたいですか?

北本市在住で、8ヶ月の男の子を育てています。
先日、卵で蕁麻疹が出てアレルギー検査を桶川でしました。
その病院は、卵白だけ検査してくれて陽性だったのですが、今日パンを食べさせたらまた蕁麻疹が出ました。
一気にアレルギーを調べてくれる病院が知りたいのですが、北本周辺で検査してくれるところはありますか?

コメント

あ★き

自分じゃないし詳しく聞いてないですが、北里大学メディカルセンターでアレルギー検査やってる人がいました。
卵白、卵黄以外に小麦、チーズ、ハウスダストやダニなんかも調べてもらってましたよ~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ありがとうございます😍

    • 11月10日
みほ

うちの子は北里メディカルセンターに通院しています
卵アレルギーです
とてもいい先生ですよ

卵不使用のパンだったのでしたらお子さんは他のアレルギーがあるかもしれませんね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査に行った時は、卵だけ調べましたか?
    他のも調べてくれましたか?

    • 11月14日
  • みほ

    みほ

    他のも一緒に調べてくれましたよー
    うちの子は卵以外にも小麦と乳のアレルギーの疑いがあったのでその辺とあとはハウスダストとかも調べてくれてましたよ

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼行ってみます‼

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみませんm(__)m💦
    アレルギー科はないようですが、診察は小児科ですよね?
    皮膚科ですか?

    • 11月16日
  • みほ

    みほ

    小児科ですよー
    ちなみにアレルギーの専門医の坂東先生という方が外来の診療をするのがたしか月曜の午前だったと思います
    午後はどうだったか忘れてしまって(*_*;すいません

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました。ありがとうございますm(__)m

    • 11月17日
ゆ〜たん

卵入りのパンを食べさせたのではなくですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    超熟だったので、卵は不使用みたいなんですよね。

    • 11月11日