

退会ユーザー
そもそも自治会が強制ではないですし、今回の件は「寄付」や「お願いします」等と記載されているので、払わなくてもいいのでは?と思います。
集金の時に何か言われるかもしれませんが、わたしなら払いません。

退会ユーザー
寄付金なので払わなくていいと思います😂
私も上の方同様払いません😓

🥂🐰🌙
寄付金の中には山車(浜松の辺りでも屋台って言うんですかね?🤔)の維持修繕費も含まれていると思いますが、子供さんが大きくなった時に友達と参加しないよーとかなら、あくまで寄付金なので払わなくてもいいかな?とは思います😌
浜松はかなり祭りに熱い地区なので、もしかしたら払ってくれないと…と言われる可能性は高そうですけどね😅
でもそれがなければ年間でも4000円しないんですね!安い…( °_° )

はじめてのママリ🔰
私は大学が浜松でした。
浜松祭りはやっぱり特別なもので
ほとんどみんな参加しますし
寄付はして当然
って感じありますよね。
最初は払って
子どもが大きくなり誰も参加しなくなったらフェードアウト
ぐらいに思っていた方がいいかもです。
まわりのおうちはみなさん昔からの方ばかりですか?

りんご
私もお祭りが盛んな地域に住んでますが、お祭り費あります💦
この地域に住んでる以上仕方がないかなと思ってます。子供も参加するようになると思うし…
むしろ町費も安いし祭り寄付金も安いと思います!
この金額なら全然払います!
うちは祭り費8000円します😭😭
コメント