20時頃から規則的な下腹部の痛みがあり、お腹の張りと胃の違いを感じる。子宮口はまだ開いておらず、少量の血と痛みが続くが、陣痛とは異なるよう。要相談者は病院に行く予定はない。
39w4d初産です!
わかる方、同じような経験をされた方お願いします💦
20時頃からほぼ規則的な痛みがあるのですが、お腹の張りが下腹部にしかありません。胃のあたりはぷよぷよしてます。
肋骨の下あたりの高さから硬くなりますが赤ちゃんが居るのかな?って感じの硬さです。でも痛くない時は赤ちゃん居るのかなって硬さもないです。
痛みも下腹部からお尻にかけてグーーーーっと押し出されていくような痛みで、耐えれますが結構痛いです😢
生理痛とはちょっと違うような気がします。
今日検診があり、子宮口は指1本分でまだまだだね〜と言われました。
37週の時に規則的な張りがあり(その時はお腹全体張ってました)病院に行きましたがその時も指1本分で、変わらずです。
今朝トイレに行った時にペーパーにほんの少しだけおりものに血が混ざったものがついていましたが、本当に少量だったので、気のせいかな?と思っていて…でも病院から帰宅してトイレに行った時と、お風呂に入った時にも同じものが出てきました。これはおしるしなのでしょうか?
ゼリー状の透明なおりものの中に赤い筋みたいな血が混じってました。
本当にごくごく少量の血しか出てないです。
お尻の方への痛みは昨日くらいからありましたが昨日は今ほど規則的ではありませんでした。
まだまだだね〜と言われているし、37wの時に一度病院に行って帰ってるのもあるので今回、今の状態では病院に行く予定は無いのですがこの痛みはなんなんでしょうか?
陣痛とは違いそうですよね?😓
- さ。(2歳8ヶ月)
コメント
ひーな
おりものに血が混ざっていたのは、おしるしと考えていいと思います^ ^
ちなみに私は全員おしるしありましたが、当日夜から翌日に陣痛がきて出産しています!
お尻のほうが押される感覚、陣痛かな?と思います…
子宮がギューっとなるような感覚もありますか??
まだまだと言われていても、急に進むこともあります。
私は陣痛きてても、毎回、子宮口1センチスタートでしたよ!
迷ったら電話してみたほうがいいと思います^ ^
あおと
同じような感じでおしるしがきてました!!きっとおしるしに違いなさそうな😊
その次の日の夜に帝王切開になってしまいましたが出産しました!!
一応連絡してみるのもありな気がします😊
-
さ。
ありがとうございます!
夜中に痛みで目を覚ましたものの、昼間痛みながらも寝れたので前駆だと思ってたら先程病院に着いて30分でのスピード出産で第一子誕生いたしました!
昨日結局連絡しなくて今日ずっと家で痛みに耐えてたので病院に着いた時には子宮口前回で…連絡しとけばよかったかもです😅
ありがとうございました!- 3月24日
千愛
前駆陣痛かな?とおもいますが、規則的なはりが続くようなら心配なのでと産院に指示を仰いでいいと思いますよ。
私は第1子のとき前駆陣痛がながすぎて今日も違うんだろうなと思っていたところ旦那がそわそわしはじめる虫の知らせタイプでした。
前駆だと時間が経てばスクショの時間のようにだんだんとあいていきますよ
痛みが強くなってくる、間隔が一定になり始めるようなら赤ちゃんがでてきたいタイミングかもしれないですね😍
寒い日で節電なんて言われている日ですがあたたかくしてお過ごしくださいね
-
さ。
ありがとうございます!
夜中この投稿後眠り、痛みで起きたものの日中痛くても寝れる〜って感じだったので私も前駆かと思ってました😂
…が、先程病院について30分でのスピード出産で第一子誕生いたしました😂
本陣痛の痛みも想像したほどでは無かったのでなんかあっけらかんとした感じでした😅
虫の知らせタイプの旦那さんだととっても役に立ちますね😂私も今回、正直この痛みじゃ病院に行かないでいいかな と思ってたところ、旦那に急いで病院行こう!と言われ病院に来た感じだったので似てるかもですね🤣
ありがとうございます!- 3月24日
さ。
ありがとうございます
夜中に同じ痛みで目を覚まして昼間も痛かったけど寝れそうだったので寝てみて、まだ前駆っぽいかなぁ…と思ってたら先程、病院に着いて30分でのスピード出産をし、第一子誕生いたしました!
まさか3週間変わらなかったのが一気に進むなんてまさかなぁと思ってたのでびっくりしました😅
ありがとうございました!
ひーな
ご出産おめでとうございます🎉
初産にしてスピード出産だったのですね!!
早くメッセージ送りたかったのですが、夜遅くはご迷惑かな?と思ってたら遅くなってしまいました。
私と出産のタイプが似てる気がするので、余談なのですが、お二人目はもっと早く進むと思いますので、早め早めに病院へ行かれた方が安心だと思います^ ^
まずはゆっくり体を休めて、大変だけど可愛い赤ちゃんのお世話を楽しんでください^ ^