1歳の息子が寝る前のミルクをやめる方法について相談中です。寝る前のミルクをやめる際の良い方法を教えてください。
先月1歳になった息子がいます。
ミルクが大好きで、いつもお風呂上がりに240ml飲んで就寝します。
この行程が本人にとって1日のうちで1番幸せかのようにミルクは欲しがるし、ゴクゴク飲むし(足らないと泣く)、幸せそうに哺乳瓶を抱えて眠りにつきます笑
でもそろそろ1歳にもなったし、虫歯も気になるので、寝る前のミルクをやめてもいいのかなと思っています。
皆さんは寝る前のミルクはどのようにやめましたか?
突然今日からミルクなし‼︎でもいいのですが、それも何となく可哀想で、うまくシフトできるような何かいい方法があったら教えてください。
- みかん123(10歳)
コメント
kanamama
1歳になられたんだったら少しずつ牛乳に変えてみるとかどぉですか?
うちは卒乳が早かったので牛乳に切り替えてましたよー😊
いきなり何もなし。ってかわいそうに思えたので…
哺乳瓶をやめたいならストローマグにしてみるとか😉🎶
maple
うちの子も一緒です!卒乳しましたが寝る前のミルクは大好きです(^^)まだ哺乳瓶でフォロミ飲んでます。
ストローや牛乳も試しましたが、ダメだったので…
本人幸せそうだし、いつかは哺乳瓶もミルクも卒業するからいっかって感じです(^^)
答えになって無くてごめんなさい(^_^;)
-
みかん123
コメントありがとうございます。
ミルクの時間が本当に幸せそうですよね。その姿が可愛いくてついいつも抱きしめてしまいます笑
ただ虫歯が心配で…^^;- 11月9日
まれ
フォロミですよね?
フォロミは牛乳とたいして変わらないので、飲みたいなら飲ませてあげていいと思いますよ!
ミルク飲んだ後に歯磨きしますよね?
うちは次男が1歳四ヶ月ですが、まだ飲んでますし好きなだけ飲ませようと思ってますよ!
長男は1歳三ヶ月で自然といらないと言うようになりそれからあげてません(^-^)
-
みかん123
コメントありがとうございます。
いつもお風呂上がりにミルクを飲んでそのまま寝るのでそのあとは歯磨きしていません。
晩ご飯後は歯磨きしています。
私も卒乳はまだ考えてないです(^^)寝る前のミルクだけ虫歯が気になるのでどうしようか悩んでいます…- 11月9日
-
まれ
そうでしたか!
お子さんは寝てる時歯磨きしたら起きちゃいますか?
うちは無理矢理口開けてやってます(笑)
それかできない時は朝1で磨いてます!
息子二人とも虫歯出来たことないですよ(^^♪- 11月9日
-
みかん123
歯磨きがものすごく嫌いで、寝てる時にやっても起きてしまいますT^T
やはりそういうときは朝一でやりますよね笑
息子さん虫歯ないんですね‼︎
うちももう少し様子見てみようかな〜
欲しがる間はあげたいですもんね(^^)- 11月10日
-
まれ
わかります!
うちもいいやって朝1でやったりしてますよ〜!
ミルク別に毒じゃないし無理矢理離したりしたくないですよね( *ˊᵕˋ)ノ
とってもわかります!- 11月10日
みかん123
コメントありがとうございます。
牛乳に切り替えるのは多分すぐできそうな気がするのでミルクが終わったらやってみます。