
大卒で年収500万以上の方、どのようなお仕事されていますか??よろしくお願いいたします🥺
大卒で年収500万以上の方、どのようなお仕事されていますか??よろしくお願いいたします🥺
- ママさん(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
中学の教員です!!!

ママリ
高校の教員してます!
-
ママさん
コメントありがとうございます😊同じようなお返事になりますが、娘の将来の職業について参考にさせて頂きたいです🙇♀️
学校の先生、憧れではあるんですがとても大変そうだなとも思います💦
もしよろしければ良いところ嫌な所、教えて欲しいです。よろしくお願いいたします🙏- 3月22日
-
ママリ
良いところは何と言ってもやり甲斐です
関わった生徒が10年後20年後に活躍していてくれることが嬉しいです
教育は直ぐに結果が出るものではないので辛いことも多いですが…
嫌なところは
昔と同様「聖職」なんて言われますが
昔ほど生徒や保護者から敬われることもないですし…生徒様。保護者様。って感じです
そして仕事が終わらないので、子供のお迎えはいつも18時~19時です…
でも残業しても残業代出ないし…
私は進学校でやっているので、受験生を持つと受験期なんて凄いプレッシャーで、寝る時間もなかなかとれません😭- 3月22日
-
ママさん
貴重なご意見ありがとうございます😊
確かにやり甲斐は凄くありそうですね!お世話になった先生や好きだった先生はずっと心の中にいます!
生徒様、保護者様…ホントにそこが1番大変そうです💦残業代もなく、定時に終われないところも…受験期…ホントにプレッシャーで寝れないなんで…本当にお疲れさまです🥺🥺- 3月22日

みんてぃ
フルタイムなら500超えます…とかでもよろしいでしょうか😂
システムエンジニアしてます〜
英語というと文系のイメージですが、SEに限らず理系の世界でも、英語スキルが高い=読める文献の幅が広がるので、武器になりますよ😄
娘さんはおいくつなんですか?
-
ママさん
コメントありがとうございます😊
システムエンジニア!!カッコイイですね😍
英語、武器になるんですね!!娘はこの4月から高校3年生で17歳です🥺- 3月22日
-
みんてぃ
翻訳システムが発達してきているとはいえ、他国の人とスムーズにやり取りできるのは強みになります!
大学を予定してるなら、無理に学科で専門を絞らず、潰しの効くところに行って、大学でやりたいこと見つけたらいいと思いますよ😄- 3月22日
-
ママさん
そうなんですね!
とても貴重ならご意見、ありがとうございます😊🙏
因みにシステムエンジニアになるには文系からでもなれるのでしょうか??- 3月22日
-
みんてぃ
私はwebやアプリ開発系ですが、文系出身者少なくないですよ😄
インターネットでなんでも調べられる時代なので、独学できます〜
組み込み系や、機械工学とかに興味があるならそういうところに行ったほうがいいかもしれませんが🙌- 3月22日

はじめてのママリ
公務員です☺️!!!!
-
ママさん
コメントありがとうございます😊
因みに役所などでしょうか??
良いところ、嫌なところ教えて頂けますか??- 3月22日
-
はじめてのママリ
役所です。専門職なので、事務ではないですが…
気にしすぎかもしれませんが、自宅でゴミの出し方とか落ち葉とかちゃんとしてないと、公務員のくせにーって思われそうでちょっと窮屈ではあります😅- 3月22日

ママさん
アプリ開発とか素敵ですね✨
仕事も色々あるんですね!色々調べて娘と考えてみますね!ありがとうございました☺️☺️

退会ユーザー
飲食店で店長してました。
子供産んで部署が変わったので、今はそんなにないですが、店長時代は500万超えてました。

はじめてのママリ🔰
大手人材関連の会社で営業してます。役職ついてるので20代で年収700超えました😊
ちなみに私自身外大卒で英語関連の職業も考えましたが、結局新卒で入った今の会社でずっと勤めてる感じです!

退会ユーザー
大手企業の総合職で、会計事務をしています。私は学生時代英語圏に留学したり英語や文化を学びました。それを売りにして新卒で就職したのですが、結局英語を使う仕事はしていません💦会計は簿記3級を社会人になってから取ったくらいで、あとは実務で習得しました。民間の大手企業なので、制度が整っており、産休育休3回取って復帰して働いています。
大卒で英語が出来ると仕事の幅が広がるので、入口としてはいいと思います😊
-
退会ユーザー
年収は16年目、1時間時短で700万超くらいです。
- 3月23日

はじめてのママリ
人材系営業。フル在宅勤務で700万円くらいです

ザト
時短で総合職の会社員です。フルだと800万〜くらいです。
辞令によって色々な業務を担当するので、今は営業で2年前までは内勤、その前は営業でした。
営業手当などのない会社です💦
ママさん
コメントありがとうございます😊
教員されているの素敵ですね✨娘が将来の夢が定まっておらず…英語が好きなので英語が学べる大学へ行きたいと言ってるんですが…学校の先生も候補の1つなんですが、大変そうだなって思います💦もし良ければいい所嫌な所など教えて欲しいです🙏🙏
はじめてのママリ🔰
え!すみません悪いところしか思い浮かばないです😂
ひと昔前と違って今はモンスターペアレンツの対応や生徒がデリケートなため発言や行動にかなり気をつかう、
仕事は終わらないし、なのに残業代でない🤣
いいところは、ボーナスと夏休みですかね😂あとは若い子と触れ合えるので、自分がフレッシュな気持ちになります😆✨笑