

退会ユーザー
着替え、ボタンは
できます🙂
オムツは夜はまだです😅
チャックはものによっては
はめるとき手こずってます😮

退会ユーザー
私がやるのがめんどくさかったので、チャックとボタンは出来るように教えました!!😂
スナップボタン?と穴に入れるボタンは未だに苦戦してますが😳
教えるのも難しいですよねー!💦
うちも💩がトイレでできない時はオムツに変えてました🤭
そして出来るようになったのも3歳半くらいの時です✨

退会ユーザー
着替えは服を広げて置いておいたら前後ろぐっちゃぐちゃですができてます!
畳んだ状態だとできないです!
ボタンも無理です😂

はじめてのママリ🔰
ボタンとかトイレでうんち出来たのは3歳半くらいでした!
遅い早いは分からないですが、ボタンは幼稚園で教えてもらって一生懸命練習したみたいです😭✨
うんちはうちもわざわざ履き替えてたんですが、オムツもうないからパンツにしちゃうならお風呂で自分で洗って来てー!💦って言ったらじゃあトイレ行くー!ってトイレで普通にしてました(笑)

p
紐通しはわかりませんが、ボタンとチャックは結構前からできます。イヤイヤ期のころ本人がやりたがってしてあげると怒るので教えた流れなので遅かれ早かれ自分でしたい!と思えばすぐできるようになると思いますよ☺️

ママリ
3歳なりたての双子の娘がいます😌✨
お着替えは、
娘①は脱ぐのも着るのもできる。ボタン着け外しできる。チャックはつけるのは出来ないけど、脱ぐ(外す)のはできる。シャツはズボンに入れる〜とか細かいとこまで完璧!!
娘②はズボンは脱げるけど、上の服が腕引っかかって脱げない。着るのはできる。ボタン出来ない。チャックはあげるのも下げるのも出来ない。
トイレはどちらもウンチオシッコトイレで出来ます!

てんまま
ボタン全然だめです😂
オムツは完全に外れました!!

退会ユーザー
ボタン出来ないです!
着替えも脱ぐのは出来る、着るのは前後ろぐっちゃぐちゃ。
究極な手先不器用です…😨
オムツは夜も含めて外れました!

6み13な1
3歳3ヶ月で、オムツは昼夜外れました。
着替えは、多少のサポート(前後を教えたり、シャツがズボンに綺麗に入ってなかったりなど)は必要でしたが自力で頑張ってました。

little
その頃はボタンある服を着せたり触らせたことなかったです!
着替えも一人でやってといってもしなかったきがしますし、うんちはパンツにしちゃってました!

うー
今1番下が3歳手前ですが、ボタンのつけ外しは1〜2ヶ月前からできてます
あまり小さいとできないかもですが…
着替えはピタッとしていなければできます
チャックは付けれないです💦
最初をつけてあげれば締めますが…
トイレはまったくです🤣
お姉ちゃんは2歳になる前からトイレに行ったらおしっこ出ていたんですけどねー😅

はじめてのママリ
みなさん教えてくれてありがとうございます🥺
個人差あるのがわかって安心しました!遊びながら練習させたいと思います☺️✨
コメント